クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

まじでめっちゃ泣いた
苦手なピーマンを頑張ってとーちゃんのために食べるとこやばかった

このレビューはネタバレを含みます

ひろしの家族愛が深すぎる。

「父ちゃんもロボ父ちゃんもどっちもオラの大好きな父ちゃんだ」
くそ泣いた。

このレビューはネタバレを含みます

父親とはなんなのか真正面から描かれてた。

ロボひろしは、家事もできるし仕事も完璧。
見た目も行動もひろしそのもの。
むしろ、本物より優秀でもあった。

それでもしんちゃんにとっては、

優秀さより…

>>続きを読む
親父がとにかく格好いい
やはり男に必要なのはは心です 
ロボトーちゃんもノーマルトーちゃんも表裏一体であることを示唆しているようで考えさせられた
sou
4.1

居場所がなくて公園で休憩するお父さんの気持ちはよく分かる。
若者がインターネットを逃げ道とするように、どこか避難場所的な役割が公園にはある。
お父さんの「もっと愛して欲しい」の叫び声が子供向けの作品…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ぶりぶり〜ぶりぶり〜で笑わない程度には大人になった私が、年齢層に合わないであろう私が見ること、正直な感想を述べることは、適齢の人間に対しての非礼になり得ないのか、という疑問があったが、
まぁ普通にめ…

>>続きを読む
これは号泣もん
あと、五木ひろしロボはマジでトラウマになる。GANTZの星人みたいだった

ちちゆれ同盟は発明ですね〜。

創意工夫がふんだんある。この映画は多くの子供が観るからか、難しい言葉を使わない配慮があった。使ったとしても、分かりやすい言葉にして他のキャラが言い換えてくれる場面があ…

>>続きを読む
自分の中ではクレヨンしんちゃんの中で、トップレベルに面白くて笑って泣いて感動した。
ロボでも父ちゃんっていうのが本当に悲しすぎて泣いた。
いせ
4.7

クレヨンしんちゃん2014年22作目

やっぱひろしって理想のお父さん
クレヨンしんちゃんこそ理想の家族の形だと思っていて、しんのすけがふざけても怒るけど家族はそれを受け入れてるし、愛情がある。専業…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品