クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』に投稿された感想・評価

映画クレヨンしんちゃん22作目

ロボとーちゃんもとーちゃんもどっちもひろし過ぎて良い!!

敵キャラも程よく腹立つ感じがちょうどいい
ただ10年前で既にお父さんの立場を風刺的に描いてたのが新鮮
そ…

>>続きを読む

家族の愛のお話。心から笑ったし、心から泣いた、、、!
子供から大人まで楽しめる作品!なんて素晴らしいんだ!

コロッケのこぶしウェーブは笑いすぎてやばかった!なにあの技!

野原ひろしって35歳なん…

>>続きを読む

面白い。

だれるところがよくわからないモノマネ巨大ロボットとの戦闘シーンくらいだった。

「あなた勝って」の一言はいろいろな解釈ができるし、最後の「ほんとおバカ」からもみさえの気持ちをいろいろと想…

>>続きを読む
4.7

待て待て、めっちゃ家父長制解体映画?最高すぎん?有毒な男性性を抱いた男性陣が家父長制を再構築しようとしたとき、そこと闘うのは女性という構造ではなく、子どもや家族の幸せと安全を守りたいと願う男性自身が…

>>続きを読む
このアプリ消します
ヒロシめちゃくちゃいい父親で感動しました
4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

しんちゃんがピーマンバクバク食べるシーンと、巨大五木ロボットのこぶしウェーブが面白かった。

開始早々カスカベ防衛隊の面々を殺そうとしたり、(ロボとーちゃんに助けさせて家族の絆を強め…

>>続きを読む

かれこれ3度目くらいの視聴。
歳を取れば取るほどこの作品は沁みると思う。
ラストのシーンはアニメ史においても屈指の名シーンだと断言できる。
みさえが向けた「あなた」が自分じゃないと感じたロボとーちゃ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた、電車の中で見たのミスった。こんなにも涙出るとは思わなかった。
ロボとーちゃんは、ひろし本人が出てくるまで自分のことは本人だと思ってたわけで、家族を思う気持ちは強いのに自分は偽物な…

>>続きを読む
やはり最高の作品。大人になった今見てほしい。父親の家族に対する思い、その逆も感じられる映画。やはり野原ひろしという父親はかっこよすぎる。

こちらも『天カス学園』に続いて、今さらようやく見ました…
こちらも確かに面白かったです。

ただ『天カス学園』と比較すると、自分がミステリ好きかつ作り手目線で(しかも字幕オンで)見ていたために、字幕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品