劇場版の中でも名作と言われるだけあって普通に泣いた。
どちらのとーちゃんも本物。一緒に過ごした思い出こそが家族なんだよね。
みさえが本物のひろしに駆け寄ったところがエグくてほんとに心削られた。
しん…
改めて考えると黒岩のやっていることが残酷すぎて震える。
ひろしの記憶がそっくりそのままコピーされてるって事は、今までみさえと愛を育んだ時の胸のときめきも、初めてしんのすけを抱いた時の感動も色鮮やかに…
なんとなく今の時代に通ずるものを感じる
AIvs人間みたいな。
ロボとーちゃんがずっと自分が本物だと
思ってて、ヒロシの記憶をコピーした
ロボットだと気づいた時は本当に悲しかった。
みさえの…
泣けるぜ…😢
自認は完全にひろしなのに
本物じゃないってつらいだろうな…
しんちゃんは最初からずっと
「ロボとーちゃん」って呼んでたから
本物が戻ってきても混同しなくて感心
でもちゃんとどっち…
面白かった。
しんちゃんがピーマンバクバク食べるシーンと、巨大五木ロボットのこぶしウェーブが面白かった。
開始早々カスカベ防衛隊の面々を殺そうとしたり、(ロボとーちゃんに助けさせて家族の絆を強め…
めちゃくちゃ泣いた、電車の中で見たのミスった。こんなにも涙出るとは思わなかった。
ロボとーちゃんは、ひろし本人が出てくるまで自分のことは本人だと思ってたわけで、家族を思う気持ちは強いのに自分は偽物な…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2014