チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

YU
3.8

映画と旅する365日から3月21日に再鑑賞

1970年代のニューヨークでゲイのダンサーが育児放棄された障害者を育てたという実話ベースの物語

ゲイのショーダンサーと弁護士
ダウン症のマルコ
血の繋…

>>続きを読む

【再鑑賞with姉】姉は6人を育て上げた女傑なぬで意見を求めたくて。自分は本作を🏳️‍🌈LGBT映画に分類するの違うと思い『MY TOP10』に含めていませんですた。1970年代後半は『同性愛者=エ…

>>続きを読む
4.0

WOWOW録画
ロバート・ダウニーJrが出てるんやぁと思て
録画したら、
違うかった😨
あの人、😲トニー賞受賞俳優やって🏆

ジェンダーレス、ダイバーシティ云うてる
今現在の話やなく(2012年公開…

>>続きを読む
3.5

最後タイトルに納得。

ゲイカップルが障がいのある子を育てるストーリー。悲しい終わり方。

ゲイに対する見方は人それぞれだから偏見持たれることは仕方ないと思う。

でも、子供が安心して生活できる環境…

>>続きを読む
4.5
ゲイのカップルがネグレクトされたダウン症の子を育てていく話。

途中ほっこりするんだけど、最後何でこんな終わり方なの。思い出しただけで泣きそうになる。もう一回観たいけど観たくない
eda
4.2
タイトルのイメージとは裏腹に観た後わりと心が沈む・・
大学でマイノリティに関することも学んでいたので、観て良かった。

鑑賞しました!
プライム会員ならAmazon primeで鑑賞できます。ぜひ一度みてほしい!

実話を元に映画化した本作。
日本公開時たったの全国で1館のみでの公開。

LiLiCoがテレビで泣きな…

>>続きを読む
amina
4.0
アラン・カミングが可愛くて切なくて
Ciao
4.3

マルコの好きな
ハッピーエンドにならなきゃいけないのに

現実は残酷

なんの為の法律なのか

一番大事にしなきゃいけない子供の気持ち
実母より愛情持って大切に育てても
差別、偏見によって
正しいこ…

>>続きを読む
HAL
-

途中から観るのがしんどくなる。
正直想像してた内容と違くて、めちゃくちゃ泣かされた。
ほかの人のコメントでも見たけどほんとに心にぽっかり穴が空いた気分になる。

悲しいけど多分、差別って1人でも批判…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事