チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

4.5

この作品に出会えて本当に良かった!

ルディやマルコのように多種多様な人がいるのに、「誰といるのが幸せか」を他人の考える”普通”や法律で決めないでよってね。仕事でやっているとしても弁護士の尋問は心底…

>>続きを読む
1番ハッピーエンドを望んだ少年がハッピーエンドになれない。悲しい。3人で幸せにいつまでも暮らして欲しかった。
主人公をあまり好きになれなかった
わに
4.8
救われない話だけど、みんなに見て欲しい
つ
5.0
すごく苦しい
ちよ
3.9

1980年前後の社会ではアメリカでもどこの国でもクイアの人達は言われなき差別の中で生きてたんだなあと改めて痛感。
大切にしている倫理観が人によって違うのはわかるし、自分だって正しいかはわからないけど…

>>続きを読む
s
3.9

許せない。
間違ったやり方で偏見と差別を振りかざす人たちが偉くて他人の人生を踏み躙っていいような世の中は、汚くて嫌やった。

でも正直、私がルディやポールの立場やったとしても彼らみたいな度胸や勇気な…

>>続きを読む
4.0
すごくいい映画だったけど辛くてもうみたくない
楽しかったビデオを観てるシーンつらすぎた
こんな結果になったらお前らのせいでこうなったんだぞって手紙送りたくなるのもわかる
4.3

原題は『Any Day Now』
頼むから日本の映画関係者は、映画タイトルを勝手に変えるのやめて欲しい。

1979年が舞台の実話から着想を得た物語。
この時代には、ゲイに対する偏見が今では考えられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事