チョコレートドーナツに投稿された感想・評価 - 1059ページ目

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

わか

わかの感想・評価

-
同性愛を隠さない生き方を子供が普通だと考えることが、子供に悪影響であると誰もが思ってた時代なんだよなぁ

切ないけど、温かい
mdk

mdkの感想・評価

5.0
自然の摂理に反するとか言う人がいるんだろうけど、愛があるならいいやん。って思う。
息子に対する父、娘に対する母の愛だって一緒だよ
いいやん誰にも迷惑かけず幸せなら
しほ

しほの感想・評価

4.0
ルディのセリフが歌が心に突き刺さる。自分が自分らしく胸を張って生きれる世界になってほしい。
あーや

あーやの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・1970年代アメリカで実際にあった話をもとにした感動の物語
・ダウン症の俳優アイザック・レイヴアのピュアな演技に涙
・家族とは?子供の幸せとはなにかを考えさせられる
・LGBTQや障がい者への偏見…

>>続きを読む
KB

KBの感想・評価

4.3
切ない

昔よりは偏見とか差別とかなくなってきてると思うけど
誰もが胸張って生きれる世の中になってほしいな
ogakkosan

ogakkosanの感想・評価

3.8
50年前だと アメリカでも普通じゃないって事だけで差別される時代。
子供に取って何が大切なのか?
親に替わる愛より実母が大事?
ラスト 新聞記事のくだりが切なかった💦
私

私の感想・評価

-

終わった後も考えてしまう。同性愛への偏見が消えない昨今の世の中愛し合っていた物同士が暮らせず偏見だけで決めてしまった結果でこんな悲しいことになるなんて。ホームビデオに写っていた3人は紛れもなく家族そ…

>>続きを読む
peachan

peachanの感想・評価

4.2
同性愛、知的障害、薬物依存という当時の社会のシステムからもれた人たちが描かれている。
Noncury

Noncuryの感想・評価

4.5

当事者の間には何も問題が無く、ずっと一緒にいたいのに社会や周りが残酷に引き離す。
誰の為を思っているのか?何が許さないのか?法や社会の上面だけに則って本当の善が潰されてしまうことに胸が締め付けられた…

>>続きを読む
hikarie9

hikarie9の感想・評価

4.3
Netflixパーティでこととみた
シンプルだけど泣いたとても

あなたにおすすめの記事