チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

5.0


【 世界中のひとに贈る愛の物語 】

" あんたらが気にも留めないような人生だ!! "

" ロースクールを出たんだろう? 正義がないって事は1番初めに習うはずだ。 "

人と違うということは悪な…

>>続きを読む
4.0
すごくいい映画だったけど辛くてもうみたくない
楽しかったビデオを観てるシーンつらすぎた
こんな結果になったらお前らのせいでこうなったんだぞって手紙送りたくなるのもわかる
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってた映画。まさかのラストだった。世間の「普通」から逸脱した3人の愛。司法組織でさえも救いのない差別を受ける。今だったらこんなこともないんだろうな、、、、と思いつつも、こういう時代があっ…

>>続きを読む
4.3

原題は『Any Day Now』
頼むから日本の映画関係者は、映画タイトルを勝手に変えるのやめて欲しい。

1979年が舞台の実話から着想を得た物語。
この時代には、ゲイに対する偏見が今では考えられ…

>>続きを読む
愛の形はさまざま。
人の生き方もさまざま。
心温まる作品とはこの作品。
へい
3.3

差別だ!って100%非難したいけど、そうも言い切れない難しい問題。色んな社会問題を絡めてる作品だけど、その上で同性愛者であることばかり掘り下げられる裁判のところは名場面だと思う。
締め方もきれいごと…

>>続きを読む
・主人公のキャラに好感が持てる
・「親」ってなんなんだろう
・この世から差別や偏見がいつかなくなる時は来るんだろうか
山田
4.2
それぞれが光を見つけることができていてよかった。

音楽が良い。
ルディの色気。
マルコ、チョコレートドーナツ好きなんか。まあまあ可愛い笑顔やんけ。当事者ではなく、第三者目線で考えたら色々厳しいやろなぁとか考えながら見てた。
ほんでただただマルコはハ…

>>続きを読む
ene
3.8
このレビューはネタバレを含みます

正義とは何なのか。
映画だからきっと弁護士の上司はあんな顔をしていたが、実際は手紙を破り捨てただろう。
自分のしたことを分かってはいない。
自分が気持ちいいから差別をし、自分が優越感に浸るために意地…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事