【 世界中のひとに贈る愛の物語 】
" あんたらが気にも留めないような人生だ!! "
" ロースクールを出たんだろう? 正義がないって事は1番初めに習うはずだ。 "
人と違うということは悪な…
ずっと気になってた映画。まさかのラストだった。世間の「普通」から逸脱した3人の愛。司法組織でさえも救いのない差別を受ける。今だったらこんなこともないんだろうな、、、、と思いつつも、こういう時代があっ…
>>続きを読む原題は『Any Day Now』
頼むから日本の映画関係者は、映画タイトルを勝手に変えるのやめて欲しい。
1979年が舞台の実話から着想を得た物語。
この時代には、ゲイに対する偏見が今では考えられ…
差別だ!って100%非難したいけど、そうも言い切れない難しい問題。色んな社会問題を絡めてる作品だけど、その上で同性愛者であることばかり掘り下げられる裁判のところは名場面だと思う。
締め方もきれいごと…
音楽が良い。
ルディの色気。
マルコ、チョコレートドーナツ好きなんか。まあまあ可愛い笑顔やんけ。当事者ではなく、第三者目線で考えたら色々厳しいやろなぁとか考えながら見てた。
ほんでただただマルコはハ…
正義とは何なのか。
映画だからきっと弁護士の上司はあんな顔をしていたが、実際は手紙を破り捨てただろう。
自分のしたことを分かってはいない。
自分が気持ちいいから差別をし、自分が優越感に浸るために意地…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC