チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

原題と違う、この邦題も良い。
邦題の滅多に無い成功例。

産んだからって母親になれるわけでもないのと同じで、産んでないからって母親になれないわけでもない。

全然、泣けない。
本当に悔しくてしょうが…

>>続きを読む
5.0
せつなくて、美しい
とだ
4.5
性が違うだけでこんなにも冷遇されてしまうのか
愛の形が違くてもお互いが愛し合ってるそれだけで良いのに世界は残酷だなと感じた
6
4.3

悲しいすぎる。マイノリティへの風当たりの強さといったらもう。泣ける。法的には家族じゃなかったとしても3人は本当に愛に満ちた幸せな家族だったよ。マルコ絶対に生まれ変わっても2人の元にそしてハッピーエン…

>>続きを読む
waku
4.6
このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドを期待していたけど、そうではなかった。どんな困難が降り掛かろうとも、恐れず、最後まで諦めずに戦い続ける姿に本当に心を打たれた。うちを探すために3日間歩き続けて、橋の下で亡くなっていた。…

>>続きを読む
なな
4.0

しょうもない差別偏見のせいで人の人生をダメにする。ルディ最初キッツって思ったけどだんだん目がくりくりで女性に見えてきた。マルコとの生活終盤は完全に母の顔つきしとった。マルコかわいい。天才児。気づいた…

>>続きを読む
Subin
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ほんとに悲しいラスト、

ルディはなんでただの隣人の、難しい病気持ちの子どもにここまで優しくするんだろう、なんか理由があるのかなとか思ってたけどそう思うのがもう違うのか 
困ってる子どもを助けたいし…

>>続きを読む
春
-
このレビューはネタバレを含みます
愛に溢れた優しい映画だった。
最後の展開は
ちょっとキツすぎるけれど。
チョコレートドーナツという邦題もいいですね

あなたにおすすめの記事