チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

さ
3.9

今となっては同性愛って珍しくないし、割と当たり前になってきてるけど昔はそうでもないんだよね。。

同性愛や、肌の色、性別だけで差別して人間は本当に残酷な生き物なんだよね。。
一部には気にしないし、全…

>>続きを読む

2016年59本目。第2回洋画祭り3本目。TSUTAYA旧作レンタル。

前からレンタルしたくて、旧作になっていたのでやっと借りれました。観たかった理由は、なにかの雑誌で窪田正孝さんが最近観た映画で…

>>続きを読む
偏見と戦う。どんなに疲れるんだろう。
それでも血の繋がりを超えた家族愛。

最後は悲しい終わり方だった。

ひとつ何か変わっていれば、、そう思った映画でした

ゲイのカップルが1人のダウン症の少年を保護することから始まるストーリー

時代設定はおそらく90年代あたり
当時の世相が色濃く反映されて
自分が自分らしく生きることも難しく
特殊な環境がゆえに非難や…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何より人物が愛おしい。

マルコが死んで行く様を、お涙頂戴的な見せ方をしないのが良かった。マイノリティーに対する、ある種の愛を感じた。

It Gets Better。
Unagi
4.0
素敵な映画でした
後半は涙が止まりません😢滝涙です
M.t
4.6
このレビューはネタバレを含みます
こんなことが許されていいはずがない
このレビューはネタバレを含みます

なぜ主人公と恋人は惹かれあったのか、なぜダウン症の子どもに思い入れがあったのかもう少し掘り下げて欲しかった。あまり感情移入ができず、ただ当時のアメリカのマイノリティ差別ひどかったんだ〜という啓発映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事