チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国・地域:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

4.2
たった50年ほど前にこれほどの偏見や差別が存在していたことに驚いた。
ゲイに関して今は少し良くなったけれど…
50年後はもっと優しい社会になっていてほしい。
このレビューはネタバレを含みます
実話をもとにした作品だからこそ、リアルで容赦ないラスト
LGBT、血の繋がりの無い親子関係、愛だけではどうにもならないもどかしさに涙が止まらなかった
辛くて切ない物語
このレビューはネタバレを含みます

初見でした、「それはないだろ!!」と思う言葉がたくさんありました。でもそれは「今の時代」を生きているからそう思えているだけで、自分自身も作品と同じ時代を生きていたら、そう思えないのかもしれないと思う…

>>続きを読む
ゲイでも子が望めば親になる権利はある。難しいけど考えさせられる映画でした。

いやー、脚本だから(実話じゃない)という点で冷静に見えたけど、下手すると泣くほどバッドエンドで超悔しい話だった〜。とはいえ良い話でした。
ドラッグ中毒親にネグレクトを受けるダウン症の子供をゲイカップ…

>>続きを読む

愛の話だと思った。
どれだけ愛があっても、マジョリティに支配された社会では法的に認められなければ共に過ごすことはできなくて、愛がなくても法的な家族が第一に考えられるというジレンマ。
現在の日本でだっ…

>>続きを読む
いい意味でちゃんと現実はこうなんだろうなってのがわかる映画で、最後は悲しかったな。
偏見は事実を歪ませる

真っ当な愛情と尊敬があれば必ずしも善である必要はない
ただし「真っ当さ」は他者から推し量れない
5.0

主演のアランカミングさんが素晴らしかった。情の熱さ、深さ、行動力、損得や迷いがなく真っ直ぐに人と向き合う姿勢や思いやりに、人っていいなと思わせてもらえた。悲しい結末とアランさんの魂の歌声に涙が止ま…

>>続きを読む
5.0
一年ぶりくらいに見た 俺、本当悔しいよ
悲しい気持ちで泣く映画ってあんまりない

あなたにおすすめの記事