ジュラシック・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ジュラシック・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何回も見てるはずなのに、すっかり内容を忘れていて新鮮な気持ちで最後まで見られた!
ブルーいい子。インドミナス・レックスに傷つけられていく恐竜たちの姿が痛々しくて悲しくなる。知能が高く、擬態能力を駆使…

>>続きを読む
めっちゃおもしろかった!

あそこでティーレックス出すの良すぎた。
ハイライトはラプトル。

ジュラシックパークシリーズあんまり見たことなかったけど興味がわいた。
映画初心者から見ても、ツッコミどころが多すぎました。
やることが無さすぎて、暇で死にそうな時に観るにはいいかも。
2回目の鑑賞。
偽物恐竜を本物の恐竜達で倒すのいいよね。
ずーっとおんなじことやってんな。
ラプトルにしてもなんにしても。
懐古主義者と言われようがやっぱりジュラシックパークが1番面白いと思う。キャラ立ってるし。

ジュラシックパーク好きに送るオマージュだらけのファン映画。
恐竜動物園が正式稼働してるところ、みんな見たかったよね? はい、見たかった!ありがとう!
クレアがヒールでティラノサウルスより早く走ってる…

>>続きを読む

パークから全部見ました!ワールドは無印が1番好き!新たなる支配者は今回映画やる意味あった?というくらい振り出しに戻ったけど、ただシリーズが好きでオマージュシーンとか過去の出演者との共演で沸くためだけ…

>>続きを読む

ジュラシックパーク3部作を観てから大分期間が経過しちゃったけど楽しめた!

ラプトルとティラノの共闘熱すぎ、最後にモササウルスを投入したのも個人的には好み。

最後のティラノが吠えるシーンも大好きな…

>>続きを読む

映像綺麗だったし、アクションシーンも迫力があって良かった。

昔から変わらないレベルのハラハラドキドキする展開が残っていて、良い改変だったと思います。

ただ、恐竜の理不尽感とかは残ってたけど、やっ…

>>続きを読む

1:CG表現:★★★★☆
本作は最新のCG技術を駆使して、恐竜たちを驚くほどリアルに描写しています。恐竜たちの迫力満点の登場シーンは目を引きます。

2:スケール感:★★★★☆
架空のテーマパーク …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事