シンプル・シモンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シンプル・シモン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カワイイ。

登場人物も可愛いし、家やインテリアもすごく可愛くてよかった。

生きづらさを抱えた主人公がテーマなのに、比較的軽く明るいコメディに仕上げてあるのもいい。

イェニファー最高に好きだわ。…

>>続きを読む
あったまった。

○○Xシーンさえ無ければ
みんなで観られるのにーー!
(でもとても良い映画!!!)

“規則正しく生きすぎる社不” アスペルガー症候群の青年シモン。好きなものは〈兄〉と〈不変〉。友達も恋人もいらない。関係も感情も変化が起きてしまうから。

無○様「凡ゆる変化は殆どの場合“劣化”だ 」…

>>続きを読む
お兄ちゃん良い人かよ…😢
みーんなの視点に共感。
(⑉´・ω・)(・ω・`◍)ネーってなった。

イエニファー最高大好き。
あの音楽聴くシーン良すぎ。
仲間の協力とかステキやね。

良き映画だった。

OPや生活シーンの小気味よいテンポ感や理想的な町の雰囲気など好きなところはめっちゃある。
が、恋愛至上主義でないとなかなか話を受け入れられないのでは。アスペルガーを頑張って変えられるこだわりと同じレ…

>>続きを読む

「愛はソースと同じ、時間がかかる」

「世界と音楽を一つにして幸せな気持ちに包まれる」

個人的に好きな台詞が多かった作品

日常の何気ない会話に幸せが隠されてる。
自分じゃ気づかないだけで、第三者…

>>続きを読む

インテリアが可愛い映画の紹介記事で発見
大好き北欧♩やっぱかわいいな〜〜

アスペルガー症候群についても知りたくて視聴

ある病院のHPを調べると、
社会性.コミュニケーション.想像力.共感性et…

>>続きを読む
北欧映画らしくお洒落な雰囲気と映像
ストーリーも心温まる感じで良かったけどラストが予想できる感じもあった

正直、内容はジャケットに書かれたことが全てだから心躍る!とかじゃないけどとにかくカラフルでメルヘンチック。まさに個人的に持つヨーロッパ映画の印象そのもの!!

アスペルガーの不器用な真っ直ぐさが生む…

>>続きを読む

最後のシモンの笑顔で泣きそうになりました 🥲🥲!!
お兄さんが大好きなシモンと弟想いなサムの関係性が素敵だなと思いました
イェニファーの人柄が素敵すぎた 〜〜 🍊🍊
あと、サムカッコよすぎ!!
まさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事