ノア 約束の舟のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ノア 約束の舟』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アメリカの留学時代に見た映画を見返そうシリーズです。

まあ、当時はよくわからんストーリでしたが、字幕付きでもう一度見ても。。。まあ賛否両論な感じやなぁ。ハムかわいそうだし、ノアめっちゃ病んどるやん…

>>続きを読む

※個人的な感想です
主人公夫婦がビューティフル・マインドと同じキャストでうれしかったことが一番記憶に残ってる
ファンタジーというか神話に近い世界観で(聖書だから当然?)、予備知識もあまりなかったので…

>>続きを読む

ダーレン・アロノフスキーとしては『ブラック・スワン』のヒットを受けての初となる大作映画か。よりによって、いや、度々テーマに宗教を持ち込むダーレン監督としてはやはりというべきか題材は「ノアの方舟」。

>>続きを読む
ゴーレムみたいな神の使い
洪水起きるから箱舟作って動物たちと逃げよう
神からの使命を取るか家族との愛をとるか
自分の大切なものか世界を正す使命か
えらべないよな〜〜〜!!
人間はクソみたいな前提がきもちのいい映画だった
碇ゲンドウやサノスの要素が入ったノア。
怖いですね。

ノアの箱船伝説を完全映画化とのことで、内容を詳しく知らなかったので見ました。
こう言った話だったのか、と理解するためには良い物だと思います。
ただ、映画として判断するとあまり良いものでは無かったと感…

>>続きを読む

本題までが長い。ノアが、使徒であるか人であるかと葛藤している所が一番面白かった。

しかし、まさしく神の奴隷の話。
新世界のために大量虐殺の枷を負わされるとか荷が重すぎる。それでいて本人は全然幸せそ…

>>続きを読む

ダーレン・アロノフスキーの久々の新作「ザ・ホエール」が公開されるということで観ました。

旧約聖書の「創世記」に登場する大洪水にまつわるノアの方舟を基に、監督の想像力で脚色した物語。人間たちのエゴに…

>>続きを読む

慈悲のときは過ぎ去った

罰を受けるときだ 


空気 水 大地 植物 魚 鳥 獣

楽園に戻る しかしー

人間はいない

人間が楽園に戻るとー

また破壊が繰り返されるから


>>続きを読む

あなたにおすすめの記事