宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』に投稿された感想・評価

3.5
2199の総集編
2199のテレビ版を見ていたので総集編は物足りない感じがします。まあ2199のテレビ版を自分の好みの回だけ見直した方が楽しいですね。 ドメル戦とガミラス本星が良いですね

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督に加戸誉夫を迎え「宇宙戦艦ヤマト2199」(2013年)の翌年に公開されている。
制作事情とかは知らないが物語は普通のヤマトでした。
しかし古代…

>>続きを読む
3.0

テレビ版の総集編。
リメイク作品をここから入ることはおすすめしない。
2199のテレビ版を観て、時間が経ってから続編を観たくなったときに、いいふりかえりになる。
自分自身そのように視聴したところ、い…

>>続きを読む
新しく作り直したヤマトは7部構成だったが、これは総集編。
オリジナルをリアルタイムで楽しんだ世代は、時々観てノスタルジーに浸る。
総集編なので、TVシリーズを見ていたので特に感想もない。
かなり長い内容を1本に収めているのでいろいろ無理はある。
桃龍
4.0

2014-10-13記。
これこれ、これがヤマト!
2199のなかでこの作品だけ監督が違い、素晴らしい出来。
高精細の大画面と大音量の戦闘シーンは、すでにTVシリーズを見てても興奮する。
音楽を受け…

>>続きを読む
シリーズ初見。割と見やすかったけど、やはりこういう宇宙系は登場人物が多くて覚えられない。イスカンダルを目指す超大型企画だと思っていたけど、すんなり到着しちゃうんですね
2.5

レイティング一般、BS12「日曜アニメ劇場」の録画にて。
アップデートされたリメイク版シリーズ一作目の総集編。
そもそも昔のオリジナル版から追加変更された箇所に馴染めないという根本的な問題に、今更気…

>>続きを読む
ピロ
3.5

2024.6.30
BS12。
2024.7.7登録。
先週観たとき登録忘れてまして。
観たことあると思ってたら初登録で。
1974年初代ヤマトの2012年リメイク版アニメの総集編。
ヤマト乗組員に…

>>続きを読む
宇宙戦艦ヤマトの
リニューアル版の総集編
無限に広がる大宇宙並みに
ストーリーが変わっちゃって
ムカシのヤマト好きには
ついてイケナイとこも…

あなたにおすすめの記事

似ている作品