米国版の暴力描写には、韓国版にあった鈍重さ・洒落にならなさがなく、シンプルに映画映えするもの(首の皮ちょい剥ぎ、一家殺戮)が多く出てくる。横スクロールの改変もその一つ。へんてこな傑作がまともな凡作に…
>>続きを読む前はレンタルでしかなかったものが配信で発見。
観ました。
アレ、なんでだっけと思いつつ、最後の頃にあぁ、エリザベスさんをドラマで観て惹き込まれてからだ、と理解しました。
韓国版は勿論観てるのでオ…
日本人の狩撫麻礼原作をパク・チャヌク韓国リメイク、更に米国人スパイク・リーがリメイクした今作とのことで
以前より拝見しなくてはいけない義務感に苛まれておりましたが韓国版との相違を探すにあたり
ア…
スパイク・リーがオールド・ボーイをリメイク映画化
スパイク・リー監督作としては25時以来となる白人(ジョシュ・ブローリン)主演となった本作
全体的にパク・チャヌク版をなぞる形なので同じリメイク作でも…
いかにもハリウッドリメイクって感じで色々と豪華になってて、オリジナリティが角取れて丸くなってる。
廊下のシーンもノルマとして入れたみたいな感じになってた。
でも終盤の答え合わせのシーンはライティング…
ビジネスマンのジョーは、商談を台無しにしてしまい、やけになり大量のお酒を飲んで意識を失ってしまう。
そして目を覚ますと、窓の部屋にない部屋に監禁されていた
・考えて実行するのが怖い
・ある意味残…
オリジナルを観たので今度はリメイクを。
あれ?どこかで見たことのある俳優さん、、、と思ったらグーニーズのお兄ちゃんじゃないですか!
ご立派になられて。。。
リメイクの本作は、オリジナルと比べて観やす…
© 2013 OB PRODUCTIONS,INC.ALL RIGHTS RESERVED.