オールド・ボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

オールド・ボーイ2013年製作の映画)

Oldboy

上映日:2014年06月28日

製作国・地域:

上映時間:104分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • リメイク版も韓国版も面白いが、リメイク版はオリジナルよりも好き
  • ジョシュ・ブローリンの演技がかっこいい
  • 復讐の復讐であり、因果応報の最高の復讐法と言える
  • 悲しい話だが、見て良かったと思う。アクションシーンも少しあり、カッコよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オールド・ボーイ』に投稿された感想・評価

3.3

原作は漫画で
韓国映画「オールド・ボーイ」もある。
韓国版は当時センセーショナルな内容から
かなりの話題作だった記憶がある。
本作はハリウッド版で監督スパイク・リー。

登場人物は
主人公がろくでな…

>>続きを読む
グル
2.7
このレビューはネタバレを含みます

紆余曲折あった韓国版オールドボーイのリメイク。

韓国版は鑑賞した人に答えを委ねるが、今作では主人公が娘と二度と会わないように自身を隔離する明確な「答え」を提示。

全体的に薄目の味付けになったが、…

>>続きを読む

オリジナルで凄まじい衝撃を受けたので免疫できたせいか、リメイク版はちょっぴりソフトに感じました。
とは言え20年もかけて復讐する陰湿で執念深くてキモいアイツがもう…一周回って好きだw
ラストの「俺が…

>>続きを読む
3.0
韓国版も見ての評価

リメイク版は家族全員の復讐なんだね。
けど、やっぱり逆恨みじゃないけどなんか共感出来なかったわ。
韓国版のほうが怖さや狂気はあったね。
塩湖
3.0

米国版の暴力描写には、韓国版にあった鈍重さ・洒落にならなさがなく、シンプルに映画映えするもの(首の皮ちょい剥ぎ、一家殺戮)が多く出てくる。横スクロールの改変もその一つ。へんてこな傑作がまともな凡作に…

>>続きを読む

前はレンタルでしかなかったものが配信で発見。

観ました。
アレ、なんでだっけと思いつつ、最後の頃にあぁ、エリザベスさんをドラマで観て惹き込まれてからだ、と理解しました。

韓国版は勿論観てるのでオ…

>>続きを読む

日本人の狩撫麻礼原作をパク・チャヌク韓国リメイク、更に米国人スパイク・リーがリメイクした今作とのことで

以前より拝見しなくてはいけない義務感に苛まれておりましたが韓国版との相違を探すにあたり

ア…

>>続きを読む

スパイク・リーがオールド・ボーイをリメイク映画化
スパイク・リー監督作としては25時以来となる白人(ジョシュ・ブローリン)主演となった本作
全体的にパク・チャヌク版をなぞる形なので同じリメイク作でも…

>>続きを読む
RIE
-
このレビューはネタバレを含みます
う〜む?なんだか全然身が入らなかった。主人公に魅力が感じられなかったから?なんか薄味の人ばかりだったから?あっちは姉弟でこっちは親娘。印象に残ったシーンがひとつも思い出せない。見たの昨日なのに。
3.0
原作漫画、本作、韓国版映画の順番で視聴。
漫画の次に本作をみると監禁の理由がどこからでてきたのか、わからなかった。

あなたにおすすめの記事