ソロモンの偽証 前篇・事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソロモンの偽証 前篇・事件』に投稿された感想・評価

宮部みゆきの小説が原作の作品。ストーリーは序盤からかなり重いです。いじめのシーンなどで不快な気分になるものの、ぐいっと物語に引き込まれて嫌だけど目が離せない力がありました。

宮部みゆきの長編小説を映画化

1990年のクリスマスの朝、涼子(主演)と野田が雪に埋もれた同級生柏木の遺体を発見する
果たして自殺か他殺か
そんな中、柏木はある生徒達に殺害されたとの告発状が届く

>>続きを読む

宮部みゆき原作の実写化。
前編は、行方不明になっていたクラスメイトが謎の転落死を遂げていた。
ある日、匿名の告発状が届き、中学生が裁判を開廷するまでの下調べ。

他にもフォーカスをおき、不可解な出来…

>>続きを読む
す
3.2
一人一人のバックグラウンドと複雑な人間関係が丁寧に描かれていて作品に引き込まれた。事件の一部始終を描く前編としては可もなく不可もなくって印象。
進行はゆっくりです。後半に期待!
3.7
小説が長くて飽きちゃったから途中から映画にシフトした🫣
n
3.5
陰湿。後半につれてわくわくする!
それぞれを取り巻く大人の環境が辛い。秀才が教師の暴力止めるのすきだ😣
清水尋也デカいし華奢だな〜渇きと逆のことしててすごい。
なんかあんまり覚えてない
244
3.8
 清水尋也この時点でめちゃくちゃ目立ってるし、演技上手すぎて逆に浮いてる。
 

あなたにおすすめの記事