トゥモローランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 25ページ目

『トゥモローランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

A113ってあんな風にでてくるのもあるんだ。
Takayuki Okiという日本人っぽい名前の方がcastにいた。
4DXが楽しかった。
監督はスターウォーズ断ってこれを撮ったってほんと?

という…

>>続きを読む
壮大なんだけど世界設定はショボい。登場人物が少ない。話が足りない。何がしたいのかも曖昧。
総じて質が低い。

話の内容がよく理解できなかった。トゥモローランドの提督はもとはいい人で、地球の崩壊を救おうと人々にモニターで悪い未来を投影して警告していたけど、にもかかわらず人々が怠惰で無責任な生活を止めないのに失…

>>続きを読む

ウォルトディズニーの集大成がトゥモローランドなんだろう。パイロット版をディズニーランドで作ったのではなかろうか。
タキオン粒子が出て来たのは驚いたけど別次元でのストーリー上、なるほど合点がいった。

>>続きを読む

未来は自分たちで作り出すものだと、考えさせられた。希望を持つことが大事。最後のピンバッジを配るシーンが印象に残っていて、自分にもいつか届いてほしい!とワクワクした。謎解き映画だと思っていたが、分かり…

>>続きを読む

取り急ぎぐだぐだメモ。


全編とても面白かった!
公開後に話の展開がどうのこうの、と色々目に入っていたので逆にそれも楽しみにしていたのですが、特に残念なことも感じずに楽しかった( ・∀・)
アテナ…

>>続きを読む

観るまではディズニーランドにウォルトディズニーが仕掛けたメッセージを解き明かしていくダヴィンチ・コード的サスペンスかと思って観に行ってみたら予想を裏切ってくれました。

前半はハリウッド版のクレしん…

>>続きを読む
前半
めっちゃ面白かった!!!

後半
「悪役でてきて、退治して、ハッピーエンド」という、いつも通りなオチで面白さ半減したorz

1作品完結じゃなくて、長編だったらもっと面白くなっただろうなぁと思う。

「悲観的な事ばかり想像せずに、理想的な未来を夢見よう」というメッセージは素晴らしく共感出来ました
ただ脚本はイマイチかと、そもそもトゥモローランドは何のために存在しているのか?
総督が何故バッチを渡…

>>続きを読む

メッセージ性は強いが、ストーリー性は弱し。
ん?ん?ん?ん?といった終わりでなんとも3.5。

0.2はラフィーちゃんの可愛さ。
(この演技14?13?歳っていう事実は全然可愛くないが)
人間とAA…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事