ベイマックスに投稿された感想・評価 - 1428ページ目

『ベイマックス』に投稿された感想・評価

みよし

みよしの感想・評価

4.5

個人的にはすごく好き。サンフランシスコと東京っていう単なる自己満足が大きい(笑)デザイナーのトップに日本人はいなかったけど、皮肉でもやりすぎでもない『日本』が現れてた気がする。ストーリーは、おとぎ話…

>>続きを読む
keroleon

keroleonの感想・評価

4.8

試写にて。
〈ロボットと少年〉といえば、日本には絶対的エースの「ドラえもん」がいる。わたしもドラ泣きしたクチだけど、「ベイマックス」はその存在を脅かすNEXT国民的ヒーローになれるかもしれない!

>>続きを読む

おすすめ!観るべき。
全く期待しないで、観ました。どちらかというと、日本が舞台に(とはいえ、サンフランシスコと東京の合併)なっているみたいだし、主人公が日本人らしいってことで、そこに興味を持ってみた…

>>続きを読む
Naoto_Tani

Naoto_Taniの感想・評価

3.7
少し違和感ある背景美などありましたが、ディズニー作品&ヒーロー物としては、楽しく観れました。SF作品なので、エンターテイメントとして成立すれば、アリかと思います。
あも

あもの感想・評価

3.0

ディズニー作品の中では珍しいヒーロー物で、かなりマーベルを感じる。噂通り主人公は日本人のヒロという男の子(原題のHeroと掛けてる?)、でも舞台は東京とサンフランシスコの合わさった仮想都市。その現実…

>>続きを読む
理央

理央の感想・評価

4.0

モスクワでロシア語吹き替えにて鑑賞。

日本人が主人公というので日本でも話題になっていましたが、実際に舞台は日本とアメリカが融合した、サンフランシソウキョウという街。
映画のそこここに日本らしさが含…

>>続きを読む
わかな

わかなの感想・評価

1.2
ディズニーのヒーロー物?って新鮮で良いと思いました。
映画館で周りの人も皆笑ったり泣いたりしてるし、自分自身も感情を揺さぶられたので飽きることなく最後まで観れました。
まりお

まりおの感想・評価

2.5
東京国際映画祭出展映画。日本、が散りばめられてる点に、日本人として嬉しい。ストーリーはそこそこ。

このレビューはネタバレを含みます

兄を失った少年が、一風変わったロボットと相棒を組み、仲間を巻き込んで謎の敵に戦いを挑む様をコンパクトに100分に抑えたディズニーの快作。時間が短いがゆえの制約があったものの、アクションやベイマックス…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

5.0


東京国際映画祭オープニング作品&世界最速上映で一足先に鑑賞しました。

原案はマーベルコミックの『Big Hero 6』で、ヒーロー映画になっています。ただこれがとっても素敵な映画なので以下3つ良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事