DCエクステンデッド・ユニバース2作目。
ベン・アフレック演じるバットマン、ブルース・ウェインの登場。
執事アルフレッド役のジェレミー・アイアンズがとても渋くて素敵でした。
レックス(ジェシー・…
個人的には前半がつまらなかった。
だんだんと飽きてきちゃって大した盛り上がりもないまま進んでいくから途中までしんどかったけど、後半はアクションシーンの迫力もあったし、カッコよくて面白かった!
…
マン・オブ・スチールの
続きの話なので
マン・オブ・スチールを見てないと
なんじゃコレ状態になるなぁ…
冒頭から
ブルース・ウェインが
マン・オブ・スチールの
最終シーンを
車で破壊されていく
街の…
新作スーパーマンが公開されるので、マンオブスティールを見たので合わせて鑑賞。 過去劇場で鑑賞済みでMark済みでしたが感想が書いてなかったので再登録。 こっちもほとんど覚えていなかった、バットマンと…
>>続きを読む神vs人間の構造。正義の美名の元に絶対的な力を世界に発揮するスーパーマンと、
ヴィジランテでいて暴力的、さながら人間である引きこもりバットマンとの対比。
のはずなのに、スーパーマンが靴履いたまま風…
キミ 最後に“リバイバル”と“リニューアル”の違いは? そう "生き返り・復活“と"更新・刷新“ってどちらも"新しくする“という意味を持ち またどちらも"再生“の意味もあるんだって
"ブルース・ウ…
スーパーマン マラソン7作目
暗い!暗すぎる!(十万石饅頭)
スーパーマンだけを追い続けてきたので、ただの人間のバットマンと対決をさせても勝ち目ないだろうけど、どうするのー?と鑑賞。
原題は「v…
2016年3月25日公開日。
当時友人に誘われて映画館で観た作品。
時を経て改めてサブスクで鑑賞してみたら当時とは違った側面が見れて少し面白いと思いました。
前作のマンオブスティールの続きと知ら…
©2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC AND RATPAC ENTERTAINMENT, LLC