イヴ・サンローランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イヴ・サンローラン』に投稿された感想・評価

3.1

服は綺麗なのにぃ
そんなにイヴのプライベート暴かなくていいよ
イヴ・サンローランがセクマイであることを初めて知った。
イヴ・サンローランというブランドが生まれた経緯を過去に本で読んだ時よりも納得でき…

>>続きを読む
tkk
3.8
自堕落した生活がよかった。

スムーズに生きてこれたならここまでトップに上り詰めることは出来ないだろう。
眠
3.1

 ギャスパー・ウリエル版を見た後だから、どうしても比較してしまうけど、今作はイヴとピエールの関係性がより濃く描かれ、家族とのシーンも多く描かれる。どっちにも良さがあるので、両方好きです。こっちの方が…

>>続きを読む
Yun
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファッションものかと思ったら、まさかの男性の同性愛の話だった。
でも、新鮮で面白かった。

フランス領アルジェリア出身のイヴ・サンローランが、共同創業者のピエールと生涯寄り添った話。恋愛でも、ビジネ…

>>続きを読む

初鑑賞。

サンローランを支え続けたピエール目線で観ると。
彼との関係はとんでもなく甘美だけど。

同じくらい辛く、切なく、何度も消えたくなっただろうな。と思った。

酒、ドラッグ、淫らな肉体関係‥…

>>続きを読む
Stacy
3.7
芸術に生きる人の伝記すき
(ココ・アヴァン・シャネルも観た)
理屈だけじゃない美学。ブランドの背景を知ったら、ブランド志向じゃなくても興味出る
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ブラックボックスからピエール・ニネの演技に魅了され見にきた。廃人になる道を描くのが本当に上手な俳優だと思う。天才は幸せではなかった。髪やタバコに酒、男。堕落を増すごとに彼の頬はこけっていく。

カール・ラガーフェルドのドラマを見てから、こっちを見たので、ちょっとイメージが違う。
愛人目線なので、何割か増してるんだろうなぁ。

ファッションや芸術性に重きを置くのか個人を描くのかどっちつかずだ…

>>続きを読む
向井
3.6

今やファッション業界を大きく推進させたであろう一大ブランドYSL。
そのデザイナーであるイヴ・サンローランの半生を描く作品。
天才として苦悩を要所要所でみせながらも
セクシャリティも惜しみなく出して…

>>続きを読む
ユ
3.7

美のバックグラウンド
美しさと苦しみが詰まってた

個人的にはもっとオートクチュールとコレクションに全振りしてお洋服!芸術!でもよかったかもしれない。もっと美を堪能したい。

あとからサンローランの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事