「美術品の収集は「人生」を映す」
「内気な人間が世界を制する」
「完全に独立した状態でデザインし、創作したい。僕の服やデザインで自分を表現できないなら、退屈すぎて僕は死ぬ」
「優雅さのかけらも…
前提知識がない人は、wikiを見ながら見るタイプの映画。伝記映画にはもう少し分かりやすさを求めたい。イヴのゲイ的な奔放さの描写が多いし、基本的に彼が何を考えてるのかわからない。ピエールが不憫に思える…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ベティカトルーとの出会いがドラマみたい〜ディオールの右腕だったことも知りませんでした。あとカールラガーフェルドと同世代ということも。サンローランは実物の方が色男だからさぞかし男女問わずモテたことでし…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
成功した人ってどうして毎度ドラッグとお酒に溺れて苦しむのか。成功するっていうのはそういうことに手を出さざるを得ない程の苦しみがあるのか。とするとそれは成功なのだろうか。まあ波がないと映画などの題材に…
>>続きを読む© WY productions – SND – Cinéfrance 1888 – Herodiade - Umedia