ジャージー・ボーイズのネタバレレビュー・内容・結末

『ジャージー・ボーイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

イーストウッドさんの出ない
イーストウッド監督作品。
監督自身もピアノを弾くし
ジャズ好きな監督だけど
今作は、監督が中心になって積極的に
制作されたような印…

>>続きを読む

全員再会したシーン、感動🥲
どんなに困難があっても、いつか⋯また笑い合える日が来るのかなって、勇気をもらえた🤔✨

クリストファーウォーケン目当てで見たので、ラストのダンスシーンも含めてとても楽しめ…

>>続きを読む

ジャージーボーイズのミュージカルが今あってるので映画版を観てみました!劇場に行けなくてもこうやって映画でストーリー知れるのってやっぱ楽しい!
順風満帆で平和なグループではなかったけど、最後に4人集ま…

>>続きを読む

原作ミュージカル観たくなった!

アーティスト系の作品にありがちな主人公が暴走するパターンではなく、主人公がメンバーに迷惑かけられる側ってのがちょっと新鮮だった
良くも悪くも普通な主人公

とにかく…

>>続きを読む

ミュージカルが元でミュージシャンの話の割には音楽への熱が感じられなくて物足りなく感じた。

ターニングポイントのエピソードが繋がっていてテンポがいいが、元々彼らの来歴を知らないせいか展開が早くも感じ…

>>続きを読む

かの有名な「君の瞳に恋してる」がこの方達の歌だったとは
グッと来た
君の瞳に恋してるとフランキーの娘の死の順番がミュージカルと逆でだいぶ印象ちがった こっちの方がストーリーテリングとしては好きかも 実際はどうなんだろ

後で感想書く。
途中のストーリー展開はあまりミュージカルミュージカルして無いのに、ラストだけ舞台と同じなのだろうグランドフィナーレという感じで、SherryからのOh what a nightでちゃ…

>>続きを読む
島崎和歌子さんが出てませんが、最後みんなで立ち尽くす時間の中に島崎和歌子さんがいたら面白かったなと思いました。
クリントイーストウッド監督
栄光と挫折、それから、、、を描いた伝記映画で内容としては王道で観やすかった!
音楽がどれも名曲で素敵でした〜!

あなたにおすすめの記事