ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男の作品情報・感想・評価

『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』に投稿された感想・評価

テツ
2.0

あまりにも有名なビートルズのマネージャーを描いたストーリー。

ビートルズのエピソードが忠実に再現されていて興味深く観れました。

32歳というあまりにも短いブライアン・エプスタインの人生は、凄く情…

>>続きを読む

ビートルズのマネージャーを買って出て彼らをスターに押し上げたブライアン・エプスタインの物語。
原題のMidasは触ったもの全てを黄金に変える力を持つギリシャ神話の王。

ビートルズも登場するが彼らの…

>>続きを読む

試写にて

”五人目のビートルズ”として有名なマネージャーの半生を描いた伝記映画。
ファンとしてはもちろん知っている話だったが、彼の苦悩や葛藤を映画という形で世界に知ってもらえるのはうれしい限り。

>>続きを読む

国際線の機内で視聴。

ブライアン・エプスタインについてとくに新たな発見があるわけではないし、何となく中途半端な終わり方に消化不良の感も。

それより重要なのはビートルズのメンバー。演じている役者よ…

>>続きを読む

ブライアン・エプスタイン、名前は知ってたけどどんな人物だったのかを知る機会はなかったからビートルズファンとしてとても面白かった。確かにブライアンが同性愛者じゃ無かったらビートルズもこんな形で売れる事…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ザ・ビートルズの創生期から中期までを支えたマネージャーのブライアン・エプスタインにスポットを当てた伝記ドラマ。メンバー当人はもちろんの事、元メンバーやその恋人といった周辺人物までもが主役の映画が多く…

>>続きを読む

マネジャーの役割を超えた、先見性、確信に満ちた生涯。ゲイの相手に裏切られ、目的を達成しながらも、家族にも迷惑をかけ、信頼できる真の友もいない、孤独で、孤立した、幸福とは縁遠い32歳の人生。スクリーン…

>>続きを読む
ビートルズのマネージャーの話。
表に出ないとこで立役者が沢山いるんだろうなぁ。演者の演奏もうまかった
EazeMe
4.0

機内にて、字幕英語/音声英語

ビートルズを発掘し、世界的な成功に導いたマネージャー、ブライアン・エプスタインの物語

ストーリーは知っていることばかりなので、日本語が無くても全く問題ナシ!

それ…

>>続きを読む
ビートルズにこんなマネージャーが居たとは全く知らなかった。プレッシャーに押しつぶされそうな描写は共感を持って見ることができた。飽きることなく最後まで見れた良作。

あなたにおすすめの記事