ゴーン・ガールのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴーン・ガール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃめちゃ面白かった!!!

普段はひとりで映画を観るタイプなんですけど、誰かと観に行った方が良いとアドバイス頂いて、友達と観にいきました!

ベン・アフレックがいい感じ過ぎた!
映画を誘うとき、…

>>続きを読む

すっごい楽しかったぁ! 思っていたのと全然違った!!

第一のシークエンスは、5年目の結婚記念日をあからさまに憂鬱そうに迎える男ニックが、家に戻ると室内が荒れて、妻の姿が見えない。不審に思った男は即…

>>続きを読む

ミステリーなら本来ラストに来るだろうネタばらしが映画中盤にやってきて、そこからはエイミーの印象が180°変化する。人間の印象なんて、些細なことで変わってしまう。ドキドキハラハラのサスペンス映画だった…

>>続きを読む

映画史上に残るヤンデレ降臨。フィンチャー作品で一番好きかも。

まさかこんな話だったとは。

ストーリー的には、去年劇場で見た「サイドエフェクト」とかなり内容が似ていた。結婚した相手がサイコパスだっ…

>>続きを読む

5周年の結婚記念日に妻が突如として失踪してしまい夫が容疑者として疑われていくスリラー。とても展開がサスペンスフルでセンセーショナルなのに浮かび上がるテーマは普遍なことで事件のショッキング性とテーマの…

>>続きを読む

•中だるみという言葉を知らない映画。2時間半ずっとハラハラし続けて見られる。考えさせられるし見終わってから浸れるし完成度高し。。
•エイミーが怖い。初めからただの被害者だとは思っていなかったがあそこ…

>>続きを読む
世の中で一番信用してはいけないのは女とマスコミ。けど一番敵にしてはいけないのも女とマスコミ。
この映画は男が作った映画だ。
エイミーみたいな女とは死んでも関わりたくないし、エイミーみたいな女には死んでもなりたくない!!!!何回見てもそう思う
とにかく全然先が見えなくて面白かった

社会的に死ぬ、がこんなに具現化されるとは

P.S. 猫飼ってるのにグラス床で割るのは人間じゃない

途中からサイコパス味とか旦那も不倫してて悪い奴とか新しい要素も出てきて事件への印象も若干変わるけど、終始トーンは一定でやっぱりしてた。

奥さんイかれてるけどめっちゃ頭はキレててすごい。こういうこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事