パワー・ゲームに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『パワー・ゲーム』に投稿された感想・評価

相手よりも優位に立つには相手の弱みを握る
もしかしたら知らない間にありとあらゆる行動が監視された社会になっているかもしれない

見終わった後の印象としてはハリソン・フォードとゲイリー・オールドマンが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

23/10/14 サタシネ ★
最後は不満!不起訴処分で十分でしょう!
この映画のコンセプトは?
イケメン俳優のアイドル映画的な?
ゲーリー・オールドマンとハリソン・フォードを無駄に起用してる(^_^;)
リチャードドレイファスが父親なのはポイント大きい!
jun

junの感想・評価

2.8
記録

キャストが豪華!
ハリソン・フォードどゲイリー・オールドマンの2人のシーンはもっと見たかった!!
liar

liarの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ながら見してた
自分は正直ピントが合わなかったかな

冒頭のモノローグ的にジャンルがこうなるとは思ってなかった
産業スパイとしては稚拙っていう表現あったけど、(ヒロインのプライベート情報公開してない…

>>続きを読む
Chiyaki

Chiyakiの感想・評価

2.0

GyaO!さよなら月間ちう☺️


リアム・ヘムズワースといえば、
マイリー・サイラスの元夫ーーー
予想通り、結婚期間超短かった夫婦ーー
っていっつも出て来る...😂笑
そんな事は置いといて。


>>続きを読む

アメリカン・ドリームを求めて世界的IT企業ワイアット社に入社した青年アダム。
だが、厳しい競争社会に敗れて、彼は職を失ってしまう。
ところが後日、アダムはワイアット社の役員室に呼び出され社長からとあ…

>>続きを読む

2013年公開。巨大IT企業のカリスマ経営者が相手の技術を盗み出そうとして、弱みのある従業員をスパイに仕立てて競争相手のIT企業に送り込む。
生活に最も密着しているスマホを題材にしているため、将来の…

>>続きを読む
Stewie

Stewieの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

あまりサスペンス要素はない。ストーリー自体もそれ程面白くはない。ただ、技術力と発想力では、発想力の方が一枚上手なのかも!?とは勉強になった。
AlPacino

AlPacinoの感想・評価

3.6
なんか見た事ある女やな思いながら観終わったけどこれがあのアンバーハードなんか!なるほど〜
他の人のレビュー見て知ったw

あなたにおすすめの記事