予告見て絶対観る!!!ってなってた映画。
カメラワークがぐにゃぐにゃしてて慣れるまでちょっと気持ち悪かった。
もーずっとハラハラしてる。心臓がいくつあっても足りないって感じ。
ところどころ「おっと…
スパイ映画の変装シーンがカッコよくなるのは、その変装で難を逃れられるからだろ!なんで逃走中に変装してすぐ雑魚敵に見つかってんの!『ゴーストプロトコル』のロシアのシーン100回見直せ!!!
と、…
架空の第二次世界大戦前夜。上官の命に背き、規律違反で極刑となる直前で嘉藤は謎の男に助けられる。その男、結城は陸軍内に諜報機関“D機関”を設立した人物で、嘉藤は数々の訓練を乗り越えて諜報員となる。彼に…
>>続きを読む邦画のスパイものって
この程度になっちゃうのかっていう
残念な感じのまとまり具合
主演亀梨和也が
陸軍から引き抜きを受け
スパイ養成機関に配属され
スパイ活動を行っていくってとこかな
この流れがう…
(C)2015「ジョーカー・ゲーム」製作委員会