カリフォルニア・ダウンの作品情報・感想・評価・動画配信

カリフォルニア・ダウン2015年製作の映画)

San Andreas

上映日:2015年09月12日

製作国:

上映時間:114分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 地震や津波の迫力が凄くて、ハラハラドキドキする
  • 家族愛を描いていて、お父さんがかっこいい
  • 救助隊が被災者より家族を優先していいのかという問いを考えさせられる
  • CGがリアルで迫力がある
  • ドウェイン・ジョンソンの安心感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カリフォルニア・ダウン』に投稿された感想・評価

地震の恐ろしさが伝わる映画。
展開にハラハラし次から次へとピンチが押し寄せる恐怖。
父から教わった知識とか駆使しながら生き延びる父と娘の絆とか信じる力がみえる作品でした。
地震はこわいわ
4.9
映像がゴイゴイスー!

人間物語も程よく
親父さんが
やたら
頼りになるのも見所

溢れ出る無敵感
ピストル向けられたって
一発で殴り倒します
運の良さも
わらしべ長者級

東日本大震災のあった日本では上映難しい?と思ったけど、2015年に公開。阪神大震災の建物の破壊、東日本大震災の揺れの長さと津波、9.11の超高層ビルの崩壊がワンセットに。
大きな船が流されてるのに小…

>>続きを読む
KAIMAR
3.6

原題 San Andreas.
カリフォルニアダウン。ドウェイン・ジョンソン演じる救助隊員の父が家族を救うために巨大地震の中、救出するストーリー。
巨大地震の迫力に関しては、かなりあり
CGもあるけ…

>>続きを読む
yuta
3.6

ハラハラしっぱなし。
落ち着くヒマもなく、
ピンチピンチピンチ。

大災害のおそろしさを、
実際にこうなるのではっていう
リアルな描写と
役者たちの緊迫した演技
によって感じさせられた。

#San…

>>続きを読む

感想川柳「いつかある 地震の教訓 覚えとけ」

劇場で観ようと思ってましたが、行きそびれてレンタルです。( ´△`)レンタル版を見て劇場で観れば良かったと少し後悔。

ロサンゼルスからサンフランシス…

>>続きを読む

ドウェインジョンソンことザ・ロック様が教える災害対策マニュアル映画です

予想通りストーリーは突っ込みどころ満載でした(^^;;

災害が起こって、主人公が現役のレスキュー隊の隊長なのにも関わらず、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドウェイン・ジョンソンかっこよすぎ

ダニエル最低

被災時に知識が豊富なんは強いなと改めて思った
あか
3.8
頼もしい

あなたにおすすめの記事