ジャッジ 裁かれる判事のネタバレレビュー・内容・結末 - 30ページ目

『ジャッジ 裁かれる判事』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇場で鑑賞
すごくいい映画!
親子関係、病気、事件、裁判、などなど、あらゆる要素が詰まった良い映画!
最後、エンドロールの後にでもダウ兄が判事になってるシーンを入れてほしかったナ。
真相には迫らないってのが想像力を駆り立てる作品。どんな家庭にもあるような不器用さ。しかしダウニーJr.は仕事が出来る女たらしって役が本当に似合うな。

息子が父親の弁護人になる。という設定で、家族間の確執は描かれるだろうなとは思ってたけど、ここまで太い話とは!

全体で2時間半くらいあって、かなりの時間を家族の話に割いてる。特に父(ロバートデュバル…

>>続きを読む

 よかった。この2人を一緒の車にのせてはだめ。仕事との関係、オンとオフな子と父。衝突、シチュエーション。
 仕事でもオフでも社会的役割が近くても、尊敬している人が誰かがはっきり食い違うことが露骨にで…

>>続きを読む

一番残念なのは、この映画本格的な法廷ミステリーじゃないって事です。法廷のシーンもありますけど、長らくバラバラだった家族が纏まっていくという家族愛がメインですよね。そんな家族愛を取り戻す一つにKeyが…

>>続きを読む

ロバート・ダウニー・Jr自身(奥さん?)の会社が製作に関わってるし、久々のシリーズ物じゃない単独主演作ということで、かなり気合いが入ってるのは感じられた。ただ気合いが入りすぎて、話にいろんな要素を詰…

>>続きを読む

Filmarks試写会にて鑑賞
結局気になるところが曖昧だったのが少し残念。なので4.0-0.2評価です。
それ以外はとてもよかった。まさか泣かされるとは思っていなかったので、他の方も書いておられま…

>>続きを読む

尖っている息子と頑固な父親。
二人は最初から最後までぶつかり合っていたとでも言えるような展開だったが、そこにある葛藤や衝突こそ素直になれない父・子に対する愛を最大限に見せてくれた。
一番好きだったの…

>>続きを読む
最初から最後までぶつかり合う父と息子の物語。最後の最後、息子ハンクへ向けた父の言葉、それを受けたハンクの表情で涙がこぼれました。

あなたにおすすめの記事