容疑者の作品情報・感想・評価・動画配信

『容疑者』に投稿された感想・評価

監督はマイケル・ケイトン=ジョーンズ。この監督で良いと思った作品はない。本作もデ・ニーロを窮地に追い込む展開に作為が露骨に見えて不快。不安的中。デ・ニーロだから見たのだが。  日比谷映画にて
3.5

ケーブルで観た。

刑事役のロバート・デ・ニーロは、息子と通じ合えないもどかしさがよく伝わって、共感できるところがたくさんあった。

また、舞台となるロングアイランドは、とても寂れた感じがあって(単…

>>続きを読む
漁師
3.3
このレビューはネタバレを含みます

サスペンスと言うより、悲しく切ない父と息子の愛をテーマにした作品だった。誰が悪いと言うより、その時、その時の事情で、結果子供の事まで、考える余裕が無くそれぞれが、改めて後悔を生んだ悲しいストーリー。…

>>続きを読む
3.2
もっと早く手を差し伸べておけば…
派手ではないけど、じっくり見れる映画です
デニーロ目当てで見ました笑
kwtn37
2.1

原題「海沿いの街」。
殺人容疑のかかった息子を助けようとする刑事物ヒューマン・ドラマ。
オーソドックスでシンプルなデ・ニーロ刑事による捜査ドラマであるが、犯人が初めから判明してるタイプのストーリー展…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
殺人容疑のかかった息子ジェームズ・フランコを救う熱血刑事デ・ニーロ。

鑑賞日:2002.10.25
ニューヨーク市警の敏腕刑事が、捜査中の殺人事件の容疑者が自分の息子であることを知る。彼はしだいに、決着をつけてこなかった過去と父親としての怠慢が、息子の人生に影響を与え…

>>続きを読む
3.5

ある過去から正義を貫き通してきた優秀な刑事が殺人容疑をかけられた生き別れの息子を救うべく奔走する姿を描いたクライムサスペンス。

ロバート・デ・ニーロとジェームズ・フランコが親子役で共演した離婚が原…

>>続きを読む
吹替鑑賞

原作:マイク・マクレリー『Mark of a Murderer』
ヴィンセント・ラマルカ(Vincent LaMarca)というアメリカの警察探偵の実話を基にしている。
Yuzo
2.0

この頃のデ・ニーロの多作ぶりは、功成り名遂げた後でも自分を出し惜しみせず、あり余る表現欲で、大作でなくとも積極的に出演するスタンスの表れなのだろうが、それにしても本作はTVドラマ並みのありきたりのス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事