フランシス、、は?
まず、このタイトルセンスに脱帽!
突如スキップして走り出すシーンとかツボだった。とてもアメリカ映画とは思えぬセンスでありました。
監督はウェスアンダーソンと色々タッグを組んで…
自分かと思ったよう....
私はまだフランシスより少し年下だけど置かれてる環境はあまり変わらないような気がした、
大人なんだけど、そんな気はしなくてふとした時に大人だったと自覚する
大人ってなんだっ…
友情も恋愛も本質は変わらないよね
熟年夫婦みたいな会話たっぷりが1番いいと思います
夢も見つからないし現実を見つめる勇気もない。辛いことが重なる瞬間でも、どんな瞬間でも自然と変わるチャンスはある…
映画を観ながらダイエット13本目
5年くらい前に観ていればもっと刺さっていたであろう
良い映画
今の私に刺さらなかっただけ
そして私の周りには40くらいになってもフランシスみたいな人結構多い
…
愛くるしくて堪らない(;_;)
こういう映画があるから人を好きになれるし、映画をより好きになる。
楽しさと、痛さと、愛おしさと、苦しさと、切なさに満ちていて、観た後に心が満タンまで満たされる素晴らし…
『Modern Love』がテーマ曲だしMauvais Sangの完全なるオマージュとして使われてるのでそりゃ観なきゃよね。
Mauvais Sang(汚れた血)と比較するとあちらが男女の疾走する…
めーーーーーーちゃ良かった!!!!
腹心の友よ……
フランシスの、言い訳多くて強がりで寂しがり屋で大味で絶望的にロマンチストなとこ、めっちゃ私なので余計ぶっ刺さってしまった。
将来の話するシーン…
Pine District, LLC.