監視者たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『監視者たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子豚が可愛くて班長がしぶくて
親子みたいな感じがホッコリした
影が屋上から指揮する事件をもう何回か成功させてほしかった

見た物をなんでも記憶出来ちゃう天才美女。犯罪者の捜索や監視が専門の警察組織に合格した彼女の初任務はスゴ腕銀行強盗団の捜索。

日本のテレビドラマでやりそうな内容。最初の試験以外なんでも記憶できるスキ…

>>続きを読む

影もしっかり捕まえられて良かった!
何だか主人公が好きになれないような時もあったけど、チームの連携プレーを見てるのは楽しかった!
エースのリス先輩が殉死してしまったのがショック…悲しい伏線回収しない…

>>続きを読む
ジュノ目当ての視聴。
リスって呼ばれてるジュノがかわいかった。
監視チームのエースということで活躍を期待してたのに、あっけなかった…

こういう仕事もあるのね

ストーリー的に、どこかでリスか(特に)ハヤブサが殺されそうだなぁと思ってたら、案の定リスが殺されて悲しい

敵役は敵役で徹底しててカッコよかった
圧倒的に強い

すごくざっ…

>>続きを読む

設定と構成はスピード感があって好み。

だけど、主人公は鈍臭すぎるし、完璧なまでに最強だった悪役の最期はあっけなさすぎるし、そもそも動機は明かされないまま。

リスは死んだのに班長は死なないのは何故…

>>続きを読む

主演の女性キャラクターは最初から最後まで好きになれなかった。なんだこいつ感。しかしヒール役はなかなか素敵。最後だけやや弱体化していたのは残念だった。せめて班長はやっつけて終わってほしかった。
作品の…

>>続きを読む
難しい!リスくんの死突然すぎたし!まだみんなの関係性がはっきりしてない時に死んじゃってびっくり
ラストの方がすごい良くて好き!
あとヒョジュちゃん安定に可愛い
隙のない、教科書的な娯楽作品。
冒頭10分間の無秩序な広がりが、散漫にならず、緩やかに収束する演出は特筆もの。力のある監督の証明。

作中のセリフにもあるが韓国警察は拳銃を使わない。ってのが日本の刑事ドラマなどでもないないって感じてしまいリアリティがないので刑事ドラマは好んでは見ないので私は少し物足りなかった。

見たものをすぐに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事