初トリュフォー監督作品。
他の方の感想見て気づいたけどこれ続編なんですね。見る順番間違えた。
アントワーヌのまっすぐさがかわいい。
大胆過ぎるときもあるけど美男だから許します。
レコードの作り方初…
ジャンピエールレオなんか見たことあると思ったらカウリスマキだ!
子供時代だと全然分からなかった
ルネとまだ親友なのが良かったな〜
部屋の壁に飾ってた留置所にいたときの自画像が繋がりを感じて良い
オム…
切り返しのショットはアントワーヌがコレットを一方的に眼差すのみ
友達に相談したり、5分だけでもと言ってみたり、「はっきりして」と言ってしまったり(!)、マジで慰めてあげたくなる
朝一番にシケモクを吸…
素晴らしい速さ!
ファーストショットで目覚ましを止める手が伸びる速さからのシケモクですでにわくわくする。アイリスや高速パンなども軽くて速くて最高。
あのドワネル少年が青年となって真面目に働いてる姿…
良すぎ〜
『ドワネルの冒険シリーズ』2作目
トリュフォー苦手だったけどこれはマジで良い
やっぱレオーの可愛がわれる童貞タイプみたいな謎の挙動好きすぎるし片思いの子の目の前の家に引っ越してその子の家族…
記録
起き抜けに吸うタバコ、ジャン・ピエール・レオがカッコよすぎる。成長した彼を観れるだけでも価値がある作品、今作では少年期は終わり青年となり大人びている。親元から離れ自活しており、落ち着いた雰囲…