切り返しのショットはアントワーヌがコレットを一方的に眼差すのみ
友達に相談したり、5分だけでもと言ってみたり、「はっきりして」と言ってしまったり(!)、マジで慰めてあげたくなる
朝一番にシケモクを吸…
恋愛なんて可視化したら大概が打算的なストーカーに過ぎないし思いを寄せれば寄せるほど上手くいかない恋愛の法則も分かるが、ここまで行くと救いようがなく裏目に出てしまうのね。彼女の両親に挟まれて見るテレビ…
>>続きを読む大人は判ってくれないより先にこっちとその先をみたので、トリュフォーのラブはなぜかちょっと気持ち悪い(良い意味で)のはなぜなんだ…と思っていたけど、大人〜を見て理由がわかった。
ストーキングするくらい…
『大人は判ってくれない』のアントワーヌのその後。ちゃんと更生してレコード会社で働いているし、当時の親友との付き合いも続いているしで感慨深い。もともとかっこよかったけど、ちゃんと好青年に成長している。…
>>続きを読む目覚まし時計 朝は歌って目を覚ます 夜は踊って床につく 青年音楽同盟 レコード会社 音楽会 コンサートで君をよく見かけた 僕らはいつか会うはずだった フィリップス 学校など役に立たんユゴーがいい例だ…
>>続きを読む