バブルへGO!! タイムマシンはドラム式の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』に投稿された感想・評価

3.3

📀コメディ
監督:馬場康夫 主演:広末涼子

財務官僚の下川路功(阿部寛)は、バブル景気時の1990年に大蔵省から通達された不動産融資総量規制の行政指導をきっかけとするバブル崩壊にあると考え、タイム…

>>続きを読む
誇張してるけど、バブル期ってすごい。下川路の口グセ「効くねぇ」が良かった。

天才科学者田中真理子が水流の研究中に偶然にできちゃった「ドラム式洗濯機型のタイムマシン」に乗って、不景気が止まらない2007年の日本から17年前のバブル時代の日本へタイムトラベル

見る前からバカで…

>>続きを読む
タイムスリップラブコメディって予告で聞いたけど
ラブコメディではないかな

もうちょっとテンション高いかと思ったらそうでもなかった
まり
-
高校の頃友達と映画館で。
ヤグ
3.2

2007年。着実に回復していると思われた日本の景気だが、その実態はさらに深刻な危機にさらされていた。バブル崩壊後の景気対策のために増えた国債は800兆円にのぼり、国家崩壊は時間の問題だった。この最悪…

>>続きを読む
3.7
こういうくだらない映画好きw
広末と阿部ちゃんは合わないだろって思ってたからそういう展開にならなくてよかったー。
バブルをなつかしいと思える人にとっては尚よいのでしょー。

あなたにおすすめの記事