バブルへGO!! タイムマシンはドラム式のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・薬師丸ひろ子さんは素晴らしい役者さん

・登場人物が全員バカ

・主人公がバカ&舐めててイライラする
あと広末涼子の演技が...

・せっかく家族揃って景気も良くなってハッピーエンド...かと思…

>>続きを読む

タイムマシンがあったらバブルの時代に行ってみたいという願いを叶えてくれている。
こんな時代があったのねぇ〜
バブル時代の親の話を聞く好きだから楽しめた。

シンプルで簡単なストーリー。

気楽に観れ…

>>続きを読む

個人的には、タイムスリップものとしては最高評価。

バブル時代の人々や崩壊に至らしめた総量規制の描写などは興味深いし、飯島愛、飯島直子、ラモス瑠偉など実際の人物を起用した上での現実に則したネタなどは…

>>続きを読む

日本版BTTFだった。めっちゃ好き。明るくて笑えるし、評価低い理由がわからん!
芸者アクションシーンだけは劇冷めた笑あと掃除機もダメw
それ以外はめっちゃ好き!伊武雅刀の陰謀も凄くいい!広末涼子がゲ…

>>続きを読む
その洗濯機から自動洗剤投入機能は抜けなかったのか?
世界が薄っぺらくみえる。100円は何をもって本物と認識したの?著名人に金を裂きすぎたのか?しょぼすぎる。
“効くねぇ”

良い意味で“B級感”満載映画。

ラストの“君の瞳に恋してる(Can’t Take My Eyes Off You)”が最高に合ってます。

こんな時代憧れますね。
バブルの時期が再現されてて、面白かった。
ラストは、結局未来は変えれないってストーリーでも、面白いかも。
所々に散りばめられたリアルなネタがよかった

ラモス本人出演で、コーナーキックに気をつけろとかそういうのいい

明るくなれる映画!

こんにちは👋😃

主役されてた広🌟涼子さんは大🌟いですけど
彼女のキュートさとセクシーさは存分に発揮されてました。
なんかイイ感じの音楽が流れてたから、
お母さんに「何、この曲?」と聞いたら
プリン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事