リトル・フォレスト 夏・秋に投稿された感想・評価 - 453ページ目

『リトル・フォレスト 夏・秋』に投稿された感想・評価

ストーリー性のある映画かと思ったら、テレビ番組の合間の五分間に放送されるほっこり系のミニ番組の延長版みたいな感じで、のほほんとした感じ。

私は起承転結を期待して観てしまったので、思っていたのと違い…

>>続きを読む

五十嵐大介の人気コミックを基に、都会暮らしになじめず故郷の山村に帰ってきたヒロインが、自給自足の生活をしながら生きる力を取り戻す人間ドラマ。


一つ一つの料理が鮮明にでてきて、それにまつわるストー…

>>続きを読む

8月の公開当時に気になっていながらも、観に行けなかったので...レンタルにて鑑賞。

イメージ通りの穏やかで優しい作品と言うのは変わらず、自給自足の特に「食」生活を通して今までの生き方を振り返ったり…

>>続きを読む
何か複雑なストーリーがあるわけでもなくとてもシンプル。

ただ、シンプルなのに何故か心洗われる感覚がある。

シンプルイズベストという言葉がピッタリ合う映画のように思える。
pippi

pippiの感想・評価

4.0

時の流れが穏やかで、食べ物が美味しそうで、映る風景が美しくて。身体の中から癒される作品でした。でも自給自足は生半可にできるものではないということもよくわかりました。明日から何かを食べるときには色々と…

>>続きを読む

とても良い作品だと思うのに、お洒落風なエレクトロニクスな音楽をたくさん差し込むのって僕はそんな好まないかな。一気に作品の魅力を欠かせてる気がするけど、それ抜きにすれば良い作品だと思うので続きも観るで…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.8

小森の自然はとても静かだけれど、他にはない不思議な存在感がある。橋本愛にも、小森と同じような魅力と存在感があるので、森で暮らす彼女を見てると何だかドキドキしてくる。
思わず、「いい映画だなぁ」と呟き…

>>続きを読む
いいぞいいぞ!

ただの食べ物映画じゃない

生き物をいただきます
を感じれる

橋本愛ちゃんが演じることで
まじまじと農業をしている感じが出てる
けど方言似合わんなあ、、、
shiori

shioriの感想・評価

4.0
橋本愛が素敵!
ドキュメンタリーのような物語。

野菜も肉も調味料もおやつも何もかも手作りで、調理の手際の良さに惚れ惚れ。

生きる力を充電できる
りさこ

りさこの感想・評価

3.9

お店もなく自然に囲まれた小森でのお話

食が豊かでした
マキストーブで焼くパンや手作りホールトマトなど、もっと丁寧にご飯を食べたいなって思う作品でした
合鴨農法も可愛かったです

自分と向き合うため…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事