実在した古代都市ポンペイの崩壊をラブロマンスと剣闘士ものを織り込んだ作品。デュマの『三銃士』映画化に続く歴史ものですが、ラストシーンも含めて、異色のアンダーソン作品。かといって傑作ってレベルに遠く及…
>>続きを読むキャッチコピーは「たとえ世界が滅びても、生きて守る」より「たとえ世界が滅びても、生きて復讐する!」にした方が良かったんじゃね?
そしたら女子客が来ないって?知らんがな。
そもそも監督の過去作がゾン…
イタリアのポンペイが舞台。ケルト人で子供のころ両親を殺され、奴隷になったグラディエーターが主人公。最後のキスしながら火山にのまれ、そのまま石になったのはオシャレな死に方やなと思った。火山ももちろんだ…
>>続きを読むキット・ハリントンのビジュだけで星5あげたい!!!!!!!
優秀なキャスティングです本当に!!!!!!
カッシア役のエミリー・ブラウニングさん、煤だらけになった後のシーンどことなくキリアン・マーフ…
大噴火から逃げるメロドラマかと思ったら、ローマのクソ議員への反抗が大半でポール・アンダーソン節が炸裂。
何にしても支配層には立ち向かうタイプなんですね。笑
お涙頂戴というより潔いキャラばかりで、感動…
この監督、他の作品では特に思わなかったのですが、今作に関してはアクションが下手くそだなと思ってしまった。
切り替えたら人物が飛んでる箇所が多過ぎて気になる。
しかし後半のディザスターシーンは見事で破…
© 2014 Constantin Film International GmbH and Impact Pictures (POMPEII) Inc.