説きふせられてのネタバレレビュー・内容・結末

『説きふせられて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネトフリ制作のpersuationを見て、こっちの方が良いと聞いて鑑賞。
確かに、ネトフリの方はわかりやすーーーく解説とかがある感じだったから初見でも理解が容易だったけど、こっちの方が全てを語らず見…

>>続きを読む

サリー・ホーキンスの健康的な美しさがよかった。

大佐と話そうとするたびに他の誰かと挨拶しなきゃいけなくて、全然話が進まなくて、、
現代の時間の感覚とは違うんだなあ〜と思った。
ハラハラしたけど、無…

>>続きを読む

いや〜このじれったさを楽しむのがこの時代の嗜みよねーw
ザ・ジェーン・オースティンで、この時代の王道ストーリーなんだけど、いろいろ回りくどすぎて、あぁやっと!って時に馬車に轢かれてどっちか死んで結ば…

>>続きを読む

途中家族構成ごっちゃになってよく理解できなかったけど、結果的に結ばれてよかった

昔の人は家柄、資産で結婚決めるから恋に落ちても結ばれないのは悲しいなと思った

アンがウェントワースが再会した時に切…

>>続きを読む

展開が早い!(映画で時間が限られてるので仕方ないが)
アンもウェントワースも互いを忘れられてないってことが、序盤で暗示されてるのがちょっと残念、、、、2人とももやっぱお互いが恋しいのかなーっていうの…

>>続きを読む
単なる恋愛映画

つまらん

エリオットが遊び人に見えない

昔は可愛いかったサリー ホーキンス

40点

6/25に30分くらい見て眠くて挫折し今日続き見た
授業でJane Austin 取り扱われてたから見てみたけど私的にはつまらなかった。なんかあの古っぽい荒い映像もつらいし、美男美女がいないし、衣装…

>>続きを読む

「プライドと偏見」を先に観てしまったために、どうしても比較してしまい茶番に感じてしまった

そして全てに理由を求めがちな私にはとにかく首を傾げる要素が多かった
(大変残念な映画の見方ですね、直したい…

>>続きを読む
結末わかりきってるのにどんだけ焦らすの?というくらい焦らされて疲れちゃった。。私はこの時代では生き残れそうにない😂
2024/34本目

【字幕】
ジェイン・オースティンの大ファンです!笑
最高の古典ロマンスをありがとう😭
やはり個人的には高慢と偏見という最高傑作を超えることはないんですが、後期のちょっと暗めのテイストの作風もいいよね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事