小野寺の弟・小野寺の姉に投稿された感想・評価 - 119ページ目

『小野寺の弟・小野寺の姉』に投稿された感想・評価

ssksk101

ssksk101の感想・評価

3.1

グロテスクな話をポップに味付けしたような映画。向井理がイケメンすぎてミスキャストじゃないかとか、もうちょっと笑えるシーンがほしかったとか、いろいろあるけど、主役の二人は丁寧に描かれていたので最後まで…

>>続きを読む
ティ

ティの感想・評価

3.7
癒され映画٩( 'ω' )و

素敵姉弟\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
y*

y*の感想・評価

4.0

片桐はいり、こんなにもチャーミングで魅力的な人なんですね!!
目には見えない思いやりや、ありがとうの気持ち、、ホッコリ感じれる作品でした。
小野寺姉弟のやりとりや2人の間に流れてる空気感、一緒にご飯…

>>続きを読む
舞台を観に行ったこともあって公開してすぐ観てきました。はいりさんが好きなのもあって姉弟のやりとりに始終にやにや。ご飯食べるシーンでお腹が空きます
話の展開がとても好きです。
何がハッピーエンディングかは個々人違うものだと思うし、またビターな出来事があって見える一筋の光もあると思う。
舞台も是非見てみたかったです。

たぶん映画ではいりさん見たのは初めて。テレビで見たまんまの人、そして役柄もそのまんまな感じ。
ストーリーもどこにでもありそうな日常。しかしやられた。最後泣かされた。二人とも上手すぎ。舞台でも同作で共…

>>続きを読む
ねーね

ねーねの感想・評価

4.0
姉のより子に自分をつい重ねてしまった。
ほろりと泣けるけど、切ない涙だけじゃなくてあったかい笑い泣きもできる作品。
幸せの定義は人それぞれだよね。
前に進む勇気、小野寺姉妹からちょっぴりもらいました。

昨今の少子高齢化の波の中で、結婚年齢も徐々に後ろに下がる晩婚化や、独身のままで過ごすことが世の中としても当たり前になってきた。こうした個人の生き方みたいなものが自由になっているのは、経済的にも、社会…

>>続きを読む

知り合いのレビューで観たくなり鑑賞。
所々笑える所がありクスッとだけじゃなく普通に笑ってしまった。
片桐はいり最高っす✨
向井理は何やってもカッコイイ…

話しも姉弟の日常を描いていて笑いあり涙あり…

>>続きを読む
やっこ

やっこの感想・評価

4.2

ゆっくりと進む時間、懐かしいもので溢れる画面、そして不器用で優しい二人。姉が作る素朴で美味しそうなご飯。肌寒い季節の空気感。姉と弟を取り巻く人たちとの和やかで安心するやり取り。
ちょっと切なかったり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事