一番最初のロマンポルノ
ある程度ジャンルの形式がやり尽くされた後に出てくるような前衛的なクライマックスに驚いた。その前からポルノ映画は存在していたので、それに対するカウンターか、もしくは元よりこのジ…
日活ポルノの定番と聞いて。
程よい性描写と脚本。
いきなりのセックスシーンではなく、描写毎に余韻をかなり持たせてるので、刺激が足りないと言うかもしれない。なんか、フェミニズム的視点で…みたいなコメ…
(なんかごめんなさい)
11月7日は南野陽子さん主演のドラマ
「スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説」の
初回が放送された日です!(1985年)
記念すべき39周年という節目(中途半端)をお祝いするため…
このレビューはネタバレを含みます
にっかつロマンポルノ一作目。
コールガールに堕ちていく団地妻。
当時の団地暮らしサラリーマンの妄想をそそる題材。
車内フェラからのカークラッシュは斬新。
コーエン兄弟の「バーバー」ももしやこの…
シネマヴェーラ渋谷西村の特集で鑑賞。ポスターも掲出して頂いた。
「日活ロマンポルノ」というフォーマットの基礎を作った第一作。
今見ると新鮮さは何も無いのだが「ブレードランナー」と同じで、ピンク映画…