実家にてオトンとオカンと鑑賞。
アンソニー・ホプキンスの安定感。
とんでもサイキック対決になるかと思ったがそうはならない。結構ちゃんとしている。
個人的に結構好きなコリン・ファレルも突然出てく…
中盤までは面白かったけど、予知能力バトルになってからは急に安い漫画になってしまい、残念。
知的な予知能力の応酬を期待しちゃったんですが、分身しはじめちゃってからもうダメです(苦笑)
もっと良い…
2025/06 地上波。アンソニー・ホプキンス、コリン・ファレル。サスペンスかと思いきや能力者vs能力者。映像がMVっぽい。同じ展開が数回繰り返されるのは、うーん…ちょっと面倒くさい気持ちに。能力を…
>>続きを読む予知能力持ちな主人公対連続殺人犯なお話。
アンソニー・ホプキンス、ずいぶんとおじいちゃんになったなー。
苦しむよりは一瞬で、という犯人の考えはわかるけどせっかちが過ぎる。
苦しみ始めてからにしなよ、…