デイ・アフター 2020 首都大凍結に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「デイ・アフター 2020 首都大凍結」に投稿された感想・評価

田

田の感想・評価

2.2

めちゃくちゃ長い
北極編で終わりかと思いきやロンドン編に突入したときはドラマ一気見かと思うほど
娘に屋内にいろと伝えられなかった結果どんな悪いことが起きるのかと思いきや特に何もなかった
銃撃戦を入れ…

>>続きを読む
エビラ

エビラの感想・評価

2.6

環境破壊がテーマの正統派のB級作品。まぁそのうち地球はこうなりそう。最後ハッピーエンドなどにせず、見ている観客を徹底的にどん底に落とし震え上らせてこそ、この手の作品には意義があると思う。まぁ最後まで…

>>続きを読む
bamboo

bambooの感想・評価

2.8
2020年に人間のせいで氷河期となる話。主人公は、いくつもの逆境を偶然に偶然を重ねて生き残る、あるあるパターン。未来への警鐘感は伝わってくる。
サバ

サバの感想・評価

2.5

猛暑なので涼しくなろうかとBSでやっていたので。

エネルギー掘削で北極の氷が溶けて、海流が変わり地球が一気に氷河期に突入!
って、うんなアホな〜。
氷河期か〜、寒いのと暑いの、どちらがいいかな。🤔…

>>続きを読む
J1review

J1reviewの感想・評価

2.2

北極油田の強行開発により海水温度が上昇、気象が乱れて氷河期が来る話。

他の天災映画と比べると随分事前説明を丁寧にやっている印象で、どれだけ凄い異常気象が来るのだろう、と期待していたけど、いざ異常が…

>>続きを読む
氷の世界by井上陽水・・・わかんなくっていいです

こんなとこに出ていました、クレア・フォーラニ
98年「ジョー・ブラックをよろしく」・・・ブラピとの息がピッタリでしたね

長い
3時間長い
北極で終わるかと思ったらロンドン編に突入。
ストーリーが壮大すぎる。。
今見ると3Dもしょぼいし…

展開が悲しすぎる…
誰一人として救われてないぞこれ

しかも最後のソリ…
クラ…

>>続きを読む
ry0

ry0の感想・評価

2.6
環境の危機は人間同士の争いの危機。
2050とかでも良かったんじゃないのって感じ。実際これが訴えたいのは今すぐにでも地球のことを考えろってことだろうけど。
なんだか3時間と思わず見始め、終わったら深夜でした。@午後のロードショー
やはりこの地球に一番必要ないのは人間だ。いつか必ず映画のようになるだろう。

あなたにおすすめの記事