薄氷の殺人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『薄氷の殺人』に投稿された感想・評価

3.9

シネフィルWOWOWにて。

中国の華北地方(ハルビン市)の都市を舞台とした物語。

夏と冬の季節、街の持つ風景や雰囲気がとても独特で好きな作品だ。

撮影と照明がとにかく良くて、ネオンサインのコン…

>>続きを読む
ねこ
4.0

くどいぐらい鮮やかな画面がすっげーーー良かった。ネオン管のネオンも良いけど、LEDのネオンの明かりもまた良いと思えた。簡体字の良さも感じ始める。初めて上海に行った時、並んだ簡体字もLEDのギラギラし…

>>続きを読む

グイ・ルンメイつながりでのDVD鑑賞(第3弾)。予備知識は殆ど無く、タイトルからミステリーかクライム・サスペンスだろうと推測していたが、ベルリン映画祭での受賞歴が目に入っていたので、分かりやすいプロ…

>>続きを読む
ちこ
4.0
間髪入れずに銃殺シーンとトンネルから季節が変わるシーンとても好きです
リアリティの中に不条理主義的表現が入ってて戸惑うけど それが癖になったりする
冒頭、バラバラにされた物体としての腕から、セックス中の生々しい腕へのシーン繋なぎ。

映画全体を見ると韓国のサスペンスのような雰囲気を受けるが、これが中国映画というのは意図してそういう風に演出したのか。

物語は完全にノワール。薄幸の美女が出てくるところなんてそのもの。

ただし監督…

>>続きを読む
O
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャ・ジャンクー映画を彷彿とさせるショットの連続。長回しを多用しているが、展開の移り変わりのテンポ感がよく、最後まで飽きさせない。最後の花火の正体をあえて見せないのも良かった


ばんぢろ37

クズでだらしない男がどうしてこんなにキラキラして見えるのだろう。
ラストシーンの不器用さが切なくて
江戸落語のような情緒があった。
ディアオ・イーナン監督作品はこれから全部見よう。
主演のリャオ・フ…

>>続きを読む
4.0

「彼女と関わると死ぬ」

「ただやることを探してるだけ。でなきゃ完全な負け犬だ」
「今さら勝ち組になれると思う?」

「何が見える?」
「白昼の花火」

中国・華北地方で切断された死体の断片が次々に…

>>続きを読む
3.5

あまり馴染みのない中国映画。ジャンルはノワール。ヒロインはクール系のミステリアスな美人。刑事とヒロインが食堂の窓際で朝食の肉まんとおかゆを食べるシーンが深く印象に残った。エンディングの音楽がアップテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事