憂鬱な楽園の作品情報・感想・評価・動画配信

『憂鬱な楽園』に投稿された感想・評価

4.2

会話のテンポがめちゃくちゃ良い。
フレームをほとんど意識しないぐらい画面の細部に注目させられる。
ほとんどエドワード・ヤンの映画でしか台湾を見た事がなかったけど、こっちの方が空気感が伝わってくて新鮮…

>>続きを読む
目
4.0

全く物語つかめんかった!
冒頭が最高にカッコいい、全体的に音楽がずるい
銃って単語が出て刺青もいっぱいでてきて何か起こりそうなのにパッとせず不完全燃焼で終わるのが印象のこった
飲み会の長回しめっちゃ…

>>続きを読む
4.5

🇹🇼チンピラノワール🏍

ボンヤリとモヤがかった映像、うだつの上がらない末端の戯れ
時折差し込まれる、硬質な林強ビートと、一面を原色で塗り潰す演出

絶妙な退廃的ムードとヤニ臭さ🚬🩸

この鬱屈した…

>>続きを読む
4.3

ガラの悪い音楽と人相を美しい映像で紡いでいく
長回しのショット故なのか、画面にずっと何かが起こりそうな緊張感が漂い、案の定短気な男がキレ散らかす
ある意味こちらの方がホウ・シャオシェンのパーソナリテ…

>>続きを読む

この映画の冒頭シーンと、そこに対比するように『恋恋風塵』の冒頭シーンが引用されている。
トンネルを通過するときに訪れる車内の暗闇は照明に阻まれて完全な暗さをもたらさないし、音楽も相まって俗っぽくなっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025.5.3.U-NEXT

字幕
台北でヤクザのガオは上海で事業を起こそうとする
問題児のピィエン
ホストに金を貢いでリストカットしたマーホァ
ガオの彼女のアイン
ピィエンが叔父の刑事を殺そ…

>>続きを読む
長回しで繋がれるストーリーはイマイチ掴みどころがない。
最初見た時に寝落ちしてもう一回見直したけどその時もウトウトした。考えるよりも感じる映画。

2025_047

誰が誰だかわからんくなったとこもあったけど、ストーリー性は希薄なのでまぁ全然見れる。
ざらざらしつつ、色味がぼやぼやしてて、閉鎖的で寄る辺ない展開とは逆に、不思議となんかのどかな気持ちになったな
台…

>>続きを読む
4.2

問題ばかりでの疲労と夢へ向かう力が混在して社会に抗えば抗うほどに飲み込まれていく。その空気が一定の長回しの画面と急な音楽で観てる側との謎の一体感を生んで加速的に閉塞感を出す。それに飲み込んまれていく…

>>続きを読む
4.5

なんとも憂鬱な雰囲気の、閉塞感でいっぱいの空気感がすごく好きだった。

バイクのシーンとか、こんなんじゃプロポーズもできないと嘆くシーンとか、いとこに詰められるシーンとか、好きなシーンも多かったけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事