6才のボクが、大人になるまで。のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『6才のボクが、大人になるまで。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2時間50分
わたしはあっという間に感じました。

メイソンの人生を見てるんだけど、
時々メイソン視点が入ってきて面白い。

母親が、ことごとくダメ男を選んで
結婚と離婚を繰り返す。
最後にはシング…

>>続きを読む
12年ずっと撮影し続けた
それを知るとすごいなと思うけど、
内容としては緩急がなくて大分眠かった…

2022-37

6歳から18歳まで、キャストの成長と共に撮られた映画…その時点で貴重。アメリカの時代背景と共にストーリーが進むのも、リアルで面白かった。子供がいない私は母親の心情は分からなくて、最後のメイソンとお母…

>>続きを読む

自分用

6才から18才までキャストを変えることなくリアルに12年間を追った今作
→圧倒的なリアリティがある

僕らも通ってきた道(進学、家庭の問題)を彼らも通っていく事で成長を見守っている気になる…

>>続きを読む

かなり好きな映画だったな〜!
物語に大きな波があるわけではないのにずっと見てられる不思議な感覚。

1人の人生を覗き見して、見終わった時には一緒に12年間を過ごした気分になった。
視聴者にそう思わせ…

>>続きを読む

同じキャストで子供の成長→巣立ちを描いてるのが凄い

離婚はしてるけどイーサンホーク演じる実父と息子の関係がすごくいいな。近すぎず遠すぎずで定期的に会うから実際一緒に住んでたら逃してしまうような会話…

>>続きを読む
イーサンホークは駄目パパなんだけど、憎めない。
男の子の成長は凄いなぁ。あんなに愛らしかったのに、声変わりして、もっと大人になると垢抜けるかな。
女の子は可愛く成長するなぁ。

主人公らしい華々しさや明朗快活さはなく静かで地味なメイソンだが、「SNSの人生はいらない。ネットの情報に囚われずに本人と直接触れ合いたい。」と言える彼はとても魅力的な人だと感じる。メイソンは親の状況…

>>続きを読む
時の流れが自然、現実的。最後唯一大きなハッピーエンド感がある、想像の余地

一瞬を逃すなっていうけど、一瞬は私たちを逃さない。時間は途切れない、一瞬というのは常に今ある時間のことだ。

165分も観た感じしない、退屈しなかった。
最後の母の様子はしんどいけどぐっときた。
結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事