ハッピーエンドが書けるまでの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 家族愛がテーマで、3組の愛が同時進行する物語。
  • 恋愛にトラウマがあっても乗り越えられることを教えてくれる。
  • 小説家の家族のストーリーが描かれ、家族愛が強く感じられる。
  • リリー・コリンズが可愛く、眉毛が印象的。
  • ハッピーエンドで終わり、ほっこりする作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハッピーエンドが書けるまで』に投稿された感想・評価

Rikuto

Rikutoの感想・評価

3.6

2017年103本目

優しい映画でした。予告編を観た限りだとリリー・コリンズがメインの恋愛映画なんだなと認識してたのにとんだ間違い。父と姉と弟、3人の愛の行方を描いた感動作でした。愛を信じる父と信…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

家族のそれぞれの恋愛模様と、家族愛を描く。ドラッグ問題なども描かれるが、基本的には暖かな映画。

夫婦の仲違いや母娘の確執、姉弟の微妙な距離感は存在するものの、基本的に家族同士の仲良し描写が続くから…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

3.7

たったの一文で人生は大きく変わる


 『きっと、星のせいじゃない』のジョシュ・ブーン監督によるラブ・ストーリー。何が"ハッピー"で"アンハッピー"なのかを考えさせてくれる贅沢な一本。結構好みなロマ…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

3.0
結構面白かった
なんかいいかんじ
邦題通りですな。リリー・コリンズとジェニファー・コネリーは眉毛の感じが似てるので、本当の親子のようだった。
ザ・ティーンエイジャー。
ティーンエイジャーど真ん中みたいな作品。
リリーコリンズがかわいい。
意外といい話で観れる
ま

まの感想・評価

2.8
2024年 3本目
>>|

あなたにおすすめの記事