パディントンのネタバレレビュー・内容・結末

『パディントン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はじめてブラウン家にあった時、後ろの店の看板のfoundの部分が光った演出すごい良かった

数回目視聴
時系列 昔のロンドン風
家が地震でズタボロ 過去 ロンドンから来た探検家 知り合った縁 をもとに
イギリス・ロンドンに密輸入して家を探そうとする 無計画
駅で家族に拾ってもらい 問題起こ…

>>続きを読む

クマねえ、

汚いシーンがちょっとしんどかった

ええ、ブラウンさんはアクチュアリー??

毎日11時におもちゃの汽車がお茶を持ってきてくれるのいいな

なーんか、人外って言葉を話せても、考え方が異…

>>続きを読む
先程見た『OLD』が合わなすぎて速攻癒されたくて視聴。
家の造りや家具がとにかくかわいかった。
敵役の白ボブに白い服の一貫して白い風貌もシリアルキラー感があり、見た目は好きだった。
可愛くて癒された🐻
チワワ抱え出したとこ笑った

キッズ向けだから難しいとは思うけど、敵とか出てこずにもっとフランス映画みたいなヒューマンにしたほうが雰囲気に合いそう

イギリスに行く前に鑑賞。イギリスの皮肉混じりな笑いが私のツボでした。テンポ感も良いのと、サリー・ホーキンス(母役)の世界観を広げる演技が好きです。シェイプ・オブ・ウォーターもそうだけど、彼女がいるだ…

>>続きを読む

クマ可愛い。パディントンの帽子とコートの由来を初めて知った。ペルー出身なのは知らなかった。

イギリス英語の映画を観る機会はほぼ初めてだったがとても良かった。

パストゥーゾおじさんを、「Uncle…

>>続きを読む

2025.11.1

パディントンかわいい、、、
おばあさんが老熊ホームに入ってしまうことから独り立ちしようとロンドンに旅に出る話。
悪い熊じゃないけどおっちょこちょいですぐにやらかしちゃう。
その…

>>続きを読む

1を見れてこういうことかって感じで嬉しかった!
子供って純粋で優しいなって思ったり、保険ってそんないきなり入れるんだとか、ロンドンの家細長いなとか!
けど、女の人のやつはめっちゃ残酷?グロくて、子供…

>>続きを読む

実は初パディントンでした。よく行く映画館の入り口でいつも等身大のパディントンがお出迎えしてくれているものの、観たことがなかったです。「リモノフ」を観た後、ベン・ウィショーがパディントンの声をやってる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事