パディントンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パディントン』に投稿された感想・評価

さすが植民地主義のお国の映画、となってしまい最初の段階で躓いてしまった。
そこを乗り越えるにはあまりにすんなりと"熊"が受け入れられてしまっている。
2.8

パディントン密航。紳士すぎる熊として有名なパディントンだが、故郷だけは「暗黒の地ペルー」とディスり続ける。最新作ではそのペルーに里帰りするというので復習がてら鑑賞。上映当時は行儀の悪い「テッド」のほ…

>>続きを読む
心あったまるええ話や

いい家族。
ヴィランも程よい。
カリーさんもいいエッセンス。
服イ
4.4
大泣き😭😭😭😭
ちいさなパディントンが頑張る姿に、ファミリーの暖かな優しさに、泣いた

ミッションインポッシブルのシーン、大好き

イギリス英語気持ちいー!イギリス行く前に見ればよかったな
kota
2.4
たまには気楽に観れるこんな作品も良いね。
個人的にイギリスのギャグセンスは合いません。
Nキッドマン良かったね。
あじ
4.0

新作に向けて!
なんかいい意味で思ってたのと違うかった😂
もっと3D映像を想像してたら、現実世界にパディントンがやってきた!って感じで映像もなんだか楽しかった!
パディントンも礼儀正しくてかわいいし…

>>続きを読む

パディントンという名の由来、ペルー出身、ブラウン一家に迎えられた由来など、児童文学のタイトルしか知らなかったので私には楽しかった。くまとかテディベアが好きなので、パディントンを見てるだけでも和むが、…

>>続きを読む
ユウ
3.6
昔友人の家で観て以来の鑑賞
移民の話として受け入れる側、行く側双方のことを考えるきっかけにできるであろう一方で、シンプルにコメディ的にもいいバランスで楽しめた
4.0
とても心が温かくなる映画。お馴染みの俳優さんたちも出ていて、ロンドンの美しい街並みも味わえて、最高でした。
ニコールキッドマンは悪役似合うな、やっぱり。
shin
4.0
新作に向けて鑑賞。

コメディとハートウォーミングのバランスが良い。
笑った後にグッときて泣ける。
シンプルに家族愛ものに弱いのでやられました。
2と新作も楽しみ。

あなたにおすすめの記事