消えた黄金卿見たから1から見ようと視聴
コメディとしてはあんまりセンスないような気がした
展開が早くて90分に詰め込んだ感ある
ただ、家族の大事さという押し売りではなくて、家族一人ひとりの個性を出…
最近やたらと悪夢を見るから
なんかほっこりするのかいかなぁーって探してたらこの映画に辿り着いた。
ちょっと前に3が劇場公開されてたのは知ってたけど今まで触れてなかったのが勿体無いくらいの傑作やった。…
南米ペルーから単身ロンドンへやって来た子どもの熊。駅で出逢ったブラウン夫人(サリー・ホーキンス)にパディントン(出逢いの場所パディントン駅が由来)と名付けられブラウン家に迎えられます。パディントンの…
>>続きを読むパディントンが礼儀正しくておっとりしてて可愛い。ニコール・キッドマンがコミカルな悪役を。真面目に演じてるのもいい。器用な女優さんだなー。ピタゴラスイッチ的なドタバタはあるけど、アメリカ映画よりは控え…
>>続きを読むパディントンを実写映画としてやるっていうコンセプトがまず面白いし、上手く行ってる気がする。あまりパディントンを知らなかったけど、結構しっかり移民アイデンティティを持たせれてるキャラで、子ども向けとし…
>>続きを読む『パディントン2』が世紀の傑作だという噂を聞きつけ1から観たけど、なになに、これも十分傑作じゃん!!クライムアクション、コメディ映画として基本的な手法が優等生的に盛り込まれていて、パディントンのかわ…
>>続きを読むこの前イギリスに行ったばかりだから見覚えのある景色ばかりで面白かった♪
「ロンドンは変わり者だらけ つまり誰でも溶け込める」
これ本当にそうだなあ…いろんな人がいて本当に素敵な街だった!^_^パ…
大学生の時にイギリス文学の授業でパディントンに触れ、今更興味を持って鑑賞。
イギリスの観光地がいっぱい出てきて、行きたくなった。
内容としては、児童文学という枠を超えて、移民や異文化交流に関する寓話…
© 2014 STUDIOCANAL S.A. TF1 FILMS PRODUCTION S.A.S Paddington Bear™, Paddington™ AND PB™ are trademarks of Paddington and Company Limited