【過去鑑賞作品 64】
〈自己嫌悪、あるいは羨望〉
原題『Enemy』が示すとおり、切っても切り離せないもうひとりの自分との競争。セピアに統御された精神世界で理性と本能、どちらが主人格を勝ち取…
ドッペルゲンガーかクローンか?非常に興味深く良い題材!しかし主人公の2人?の男の興味はセックスだけ?あまりにも発想が陳腐で軽薄(笑)脚本家やドゥニ・ヴィルヌーブの責任!この題材ならもっと人間の本質を…
>>続きを読む記号(signal)・象徴(symbol)・暗喩(metaphor)の3つの要素について、あらためて考えさせられるような作品だった。
それは、この映画を面白いとは思えなかったことによる。けれど、映…
ギレンホール&ギレンホールのカオス劇
うわーお、まじで超絶に訳わからなくておもしろい、そこがいい、こういうの好き
解説をいろいろ読んで、ははーんとなった
よくこんな難解映画を説明できるな!!!
…
私はミステリーだと思って視聴したので、期待していたのと違った、という感想になった。
普通とは違う映画だということを分からせてくれる構成になってないので、オチを見て面食らったが、調べてみるとどうやらか…