劇作の『ネクスト・ゴール・ウィンズ』を先に観ていてそちらも良かったけど、このドキュメンタリーの方がもっと良かった。
筋はだいたい分かって観てるけど、やっぱり映画的な演出がないドキュメントの方がより…
「ネクスト・ゴール・ウィンズ」よりこちらの方が熱い。
事実は小説より奇なりということ?
トランスジェンダーのサッカー選手(しかも先発)がいるのは世界でもここだけ?
めちゃめちゃ進んでる、素晴らしい…
タイカ•ワイティティ監督『ネクスト•ゴール•ウィンズ』の基になったこちらが本物のチームです。
映画を観た後だとやはり努力とパワーのリアルさがよく伝わります。
米領サモア🇦🇸は人口65000人の小…
タイカワイティティが今年だした「ネクストゴールウインズ」
実話ベースと聞いていたので、元を辿れるドキュメンタリーを探してた。ようやく見つけた。
米領サモアは、サッカーFIFAランク最下位のチームで…
ワイティティが監督をした実話をベースにした作品がとても良いティティと聞いたので、よし!観るティティ!と思ったのですが、その実話のドキュメンタリー映画がある…。
「そりゃあ、そっちを観るでしょ!」とい…
タイカ・ワイティティの「ネクストゴールズ・ウィン」は監督らしいテンポも良く笑いも入れた素敵な映画だった。
このドキュメンタリーを観ると、あの映画が特に誇張したり、過度な脚色をされた映画ではなかった…